御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
東竹院ではいただけません
広告
東竹院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年10月22日(火)
JR高崎線「熊谷駅」より車で約15分。
忍三十四観音霊場第4番札所の曹洞宗寺院。ご本尊は釈迦如来です。
1191年の創建。熊谷直実との所領争いで敗れた久下直光を開基とする菩提寺です。
荒川の土手の近くにあり、周辺が住宅地でありながら緑深き寺院です。
「御朱印はやっていません」と貼り紙がしていましたが、確か霊場巡りではあったはず・・・・ハードルが高いなぁ。
忍三十四観音霊場第4番札所の曹洞宗寺院。ご本尊は釈迦如来です。
1191年の創建。熊谷直実との所領争いで敗れた久下直光を開基とする菩提寺です。
荒川の土手の近くにあり、周辺が住宅地でありながら緑深き寺院です。
「御朱印はやっていません」と貼り紙がしていましたが、確か霊場巡りではあったはず・・・・ハードルが高いなぁ。
お寺の前にある庚申塔の数々です。
安政年間に作られたとされています。
安政年間に作られたとされています。
正面の入口の側らには池があります。
七福神像。
熊谷七福神の札所でもあります。
熊谷七福神の札所でもあります。
だるま石。
忍城の城主が秩父から達磨大師に似た巨石を運んだ際に落としてしまい、しばらくはわからずじまいでしたが、大正時代に入って川底から見つかり、この近くで掘り出されたものとして奉納されています。
忍城の城主が秩父から達磨大師に似た巨石を運んだ際に落としてしまい、しばらくはわからずじまいでしたが、大正時代に入って川底から見つかり、この近くで掘り出されたものとして奉納されています。
本堂です。
釈迦如来にご挨拶です。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。