せきじょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
石上寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年03月31日(日)
参拝:2024年3月吉日
TVお天気検定の依田さんが“熊谷桜”珍しい桜を紹介してましたので参拝しました。
大変立派なお寺さんでした。
大変立派なお寺さんでした。
直書きの御朱印です。
本殿前に専用駐車場が有ります。
熊谷桜の名称の由来は、源平合戦一ノ谷の戦いで活躍でした熊谷次郎直実が先陣争いをした「先駆け」と早咲きの「咲き駆け」のかけ言葉であったことや長い二本のめしべが兜の鍬形(くわがた)と似ているから、といわれています。(引用)
花びらが約20枚以上ついているのが特徴です。
散り始めになりましたが、見学出来て良かったです。
散り始めになりましたが、見学出来て良かったです。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。