ごくらくじ|真言宗豊山派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
極楽寺のお参りの記録一覧
mizo
2019年01月31日(木)
553投稿
象頭山聖天院極楽寺。真言宗豊山派の寺院です。弘仁年間(810年~824年)の創建と云われています。御本尊は歓喜天です。武州寄居七福神の弁財天と毘沙門天が祀られています。寄居駅から徒歩約20分、境内に駐車スペースもあります。
本堂
本堂扁額
聖天宮
聖天宮扁額
弘法大師像
六地蔵
六地蔵
狛犬
毘沙門天
弁財天
御由緒
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0