御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![末野神社の本殿]()
![末野神社の建物その他]()
![末野神社の芸術]()
![末野神社の芸術]()
![末野神社の芸術]()
![末野神社の芸術]()
![末野神社の建物その他]()
![末野神社の狛犬]()
![末野神社の狛犬]()
![末野神社の狛犬]()
![末野神社の狛犬]()
![末野神社の本殿]()
![末野神社の建物その他]()
![末野神社の末社]()
![末野神社の本殿]()
![末野神社の鳥居]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

末野神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

たくまん
2021年05月26日(水)
556投稿
秩父鉄道波久礼駅から徒歩10分弱のところに居られます。
境内に由緒のわかる看板等がなく詳細は不明ですが、ググってみたところ荒川の支流を挟んで北に末野窯跡があり、ここは埼玉三大窯跡である奈良時代の末野窯跡群があるそうで、須恵器からこの地名がついたという説もあるそうです。
直ぐ近くに国道140号線や秩父鉄道が通っておりますが、境内は杜が豊かでとても落ち着いた雰囲気です。
そして社殿の彫刻が見事で、これだけの神社なのでもっとアピールしてもいいのになぁとちょっと勿体なく感じました。
拝殿です。渋いですよね。
両方向に獅子です。カッコいいですね。
龍が力強く前に向かっています。
このタイプの獅子が個人的には大好きなんです。
破風には鳳凰、センターには…なんていうのかな中国の水墨画とかにありそうなやつ(語彙力
獅子の上には龍が。これまたカッコいいですね。
狛犬さんです。年齢はわかりませんでした…
団子鼻が特徴的ですね。
本殿です。囲われているけどのぞき込んだら多分めちゃくちゃカッコいい彫刻ありそう。
軒下には鬼瓦が。お稲荷さんとかでよく見かける紋ですね。
末社もたくさんありました。もともとこの地区には3つの社があって合祀されたという説もあるそうで。
もっと読む
名称 | 末野神社 |
---|---|
通称 | 飯玉様 |
詳細情報
ご祭神 | 《合》倉稲魂命,菅原道真,木花開耶姫命,伊邪那岐命,伊邪那美命,素盞嗚命,大山祇命,菊理姫命,天照皇大神,誉田別命,天手長男命,大物主命,水波能女命,大天白神,《主》豊受比売命,建御名方命,天御中主命 |
---|
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2023年12月06日(水)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
末野神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
17
0