じょうらくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
常楽寺ではいただけません
広告
常楽寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年08月13日(土)
参拝:2022年8月吉日
義経の正室・郷御前とその父・河越重頼の供養塔がある「常楽寺」
入間川のほとり、河越館跡史跡公園の南側にある
表門東側から境内へ入ったところに駐車場あり
駐車場から抜けると仁王像がいる鐘楼門横に出てくる
鐘楼門を抜けて正面立派な本堂
本堂右手に寺務所?と庭と一遍上人像、左手にお地蔵さんと御堂とお墓ゾーン
お墓ゾーン手前に、左から郷御前(京姫)、河越重頼、源義経の供養塔
河越氏は武蔵国の有力豪族で、河越重頼の娘・郷御前が源義経の正室となっている
その後義経と頼朝が仲違いし平泉で亡くなり、義父になる重頼も謀殺される
鎌倉殿の13人だと「里」という名前で出てきた
嘉元三年、常楽寺に河越氏が創建した持仏堂が改称。その経緯で平成17年3人の供養塔が建てられた。のでお寺のわりに供養塔はすごい新しい。
入間川のほとり、河越館跡史跡公園の南側にある
表門東側から境内へ入ったところに駐車場あり
駐車場から抜けると仁王像がいる鐘楼門横に出てくる
鐘楼門を抜けて正面立派な本堂
本堂右手に寺務所?と庭と一遍上人像、左手にお地蔵さんと御堂とお墓ゾーン
お墓ゾーン手前に、左から郷御前(京姫)、河越重頼、源義経の供養塔
河越氏は武蔵国の有力豪族で、河越重頼の娘・郷御前が源義経の正室となっている
その後義経と頼朝が仲違いし平泉で亡くなり、義父になる重頼も謀殺される
鎌倉殿の13人だと「里」という名前で出てきた
嘉元三年、常楽寺に河越氏が創建した持仏堂が改称。その経緯で平成17年3人の供養塔が建てられた。のでお寺のわりに供養塔はすごい新しい。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。