御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
浄心寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年06月02日(金)
参拝:2023年6月吉日
所用があり飯能へ😊お天気が良かったので駅から入間川の矢久橋を渡り美杉台の山あたりを散策、浄心寺さんにお参りしました🙏武蔵野七福神(毘沙門天)、武蔵野三十三観音23番です✨
参道、左手に駐車場があります✨
六地蔵像✨賽銭泥棒いるため賽銭箱が撤去されていました!最近多いですね😤
鐘楼堂✨
本堂✨
池に鯉が元気に泳いでます✨
階段を登ると左手に観音堂、右手に毘沙門堂、その奥に三社権現✨
観音堂✨
毘沙門堂✨
三社権現✨観音堂の右横にある細い道を登りますがあまり人が通っていないのか、蜘蛛の巣だらけでした💦
勇気を出して登ってよかった、景色がきれいです👍
観音堂外観✨
薬師堂(瑠璃殿)✨
この看板見つけると嬉しくなります💕
授与所、無人でセルフです😊
武蔵野三十三観音の差し替え御朱印✨自分のを引き出しに入れていただきました😊
すてき
投稿者のプロフィール
えい621投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。