御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高正寺ではいただけません
広告
高正寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年03月20日(日)
瑞穂町の先に奥多摩八十八ヶ所札所行ってきた。
鎌倉幕府御家人のお寺が埼玉県にあった。
仏子駅前の山城みたいなお寺。
瑞穂町の武田家が作った石仏もあった。
ただ、山が崩れそうな状態で足場悪いので
住職さんに断わって、山に上がって下さいとのこと。
鎌倉幕府御家人のお寺が埼玉県にあった。
仏子駅前の山城みたいなお寺。
瑞穂町の武田家が作った石仏もあった。
ただ、山が崩れそうな状態で足場悪いので
住職さんに断わって、山に上がって下さいとのこと。
五十の塔のような仏舎利塔のような塔があり其処の場所から本堂及び周辺景色
弘法大師空海信仰する武田翁様が創った奥多摩八十八箇所の札所の石仏さま
山道は続くが、このお寺の境内だけで繋がってないそうな。
五十の塔の先にある。
まるでお寺の奥之院?
途中にあるが此処は、違うよ。
此処も違うよ。
お寺のお庭から上がるのだけど、住職さんに許可をもらってあがって下さい。
鎌倉殿の一つの一族の供養されている石の供養塔 文化財
此処かと想えたが此処じゃなかった。石仏さまは山の上。
石のお塔婆の場所に、歴史の説明書看板
山門入ると梅の香り。
山門と階段。
山門の上は、鐘釣堂。鐘釣を下から眺めた。
鐘釣堂の山門。
入口の前は川。まるで山城。鎌倉殿の一族の人のお寺。
奥多摩八十八霊場とも書いてある石の看板。
お寺入口。
お寺の前は川
仏子駅前の案内板。仏子駅という名前イイね。佛さまの子供。
高正寺さまの奥多摩八十八専用御朱印。
すてき
投稿者のプロフィール
平成元年ママ597投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。