御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こうじやはちまんぐう

糀谷八幡宮のお参りの記録(1回目)
埼玉県狭山ケ丘駅

投稿日:2020年06月21日(日)
参拝:2020年6月吉日
静かでゆったりした時間の流れる神社です。
西武池袋線小手指駅 南口から宮寺西行きのバスに乗り糀谷下車。停留所から徒歩で5分位。緩い登り坂。
ご朱印は社殿前に書置きが置いてあり初穂料を賽銭箱に納めるスタイル。以前は月に何日か直書き頂ける日がありましたが、コロナ影響により直書き再開はまだされていません。現在郵送対応あり。詳しくはInstagramで案内されています。
六月限定「紫陽花の御朱印」と季節限定「ホタルの御朱印」を拝受しました。とても綺麗なご朱印です。
糀谷八幡宮の周辺
トトロ…たぶん…。
駐車場です。近くにある狭山丘陵はトトロの森のモデルになったといわれています。
糀谷八幡宮の鳥居
鳥居
糀谷八幡宮の本殿
拝殿
糀谷八幡宮の建物その他
扁額
糀谷八幡宮の狛犬
狛犬
糀谷八幡宮の狛犬
狛犬
糀谷八幡宮の手水
手水舎
糀谷八幡宮の歴史
ご由緒
糀谷八幡宮の末社
浅間神社 鳥居
糀谷八幡宮の末社
気比神社 ご祭神:仲哀天皇
糀谷八幡宮の末社
山神社、浅間神社、八雲神社の三社
 山神社ご祭神:大山祇命
 浅間神社ご祭神:木花咲耶姫命
 八雲神社ご祭神:須佐之男命
糀谷八幡宮の建物その他
扁額
糀谷八幡宮の末社
愛宕神社、金毘羅宮の二社
 愛宕神社ご祭神:可遇突智命、大物主神、宗徳天皇
 金毘羅宮ご祭神:大名牟遅神

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
糀谷八幡宮の投稿をもっと見る119件
コメント
お問い合わせ