御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
しあわせ神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年05月04日(水)
参拝:2022年5月吉日
埼玉県の御朱印案内本にて知りました。ホトカミさんでは未登録のようでしたので登録しました。
建立は平成30年12月となってました。「三富今昔村」内の「くぬぎの森」に鎮座しています。四社を合祀して訪れる人をしあわせ(四合わせ)へ導くようにと名付けられたそうです。
近場で行けるところ〜と探してたら「しあわせ」の言葉に引かれ、広大な公園内に有るようだと良く調べずに行きました。
まず、村へは入村料が必要です。大人で平日500円(だったと思う)土日祝は800円です。
自然を大切にしてる村なので決まり事が色々あります。その他の詳しい情報は村のサイトを見て下さい。行かれる前にサイトで確認される事をオススメします。
村の奥の方に鳥居も祠も小さく有りました。参拝だけなので祈祷などはありません。御朱印は入村料を支払う&お土産屋「オークリーフ」でいただけます。入村料を払う時に御朱印帳を預けると書き入れておいてもらえます。
私は購入しませんでしたが、サクラ模様のキレイな御朱印帳もあります。
建立は平成30年12月となってました。「三富今昔村」内の「くぬぎの森」に鎮座しています。四社を合祀して訪れる人をしあわせ(四合わせ)へ導くようにと名付けられたそうです。
近場で行けるところ〜と探してたら「しあわせ」の言葉に引かれ、広大な公園内に有るようだと良く調べずに行きました。
まず、村へは入村料が必要です。大人で平日500円(だったと思う)土日祝は800円です。
自然を大切にしてる村なので決まり事が色々あります。その他の詳しい情報は村のサイトを見て下さい。行かれる前にサイトで確認される事をオススメします。
村の奥の方に鳥居も祠も小さく有りました。参拝だけなので祈祷などはありません。御朱印は入村料を支払う&お土産屋「オークリーフ」でいただけます。入村料を払う時に御朱印帳を預けると書き入れておいてもらえます。
私は購入しませんでしたが、サクラ模様のキレイな御朱印帳もあります。
すてき
投稿者のプロフィール
![アリスさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/0bP79XFePWMzuiVqSEtSKcGM6pECb-uUaBmBUW4d8D4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190923-104317_PNfKtVhYnw.jpg@webp)
アリス387投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。