御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
所澤神明社ではいただけません
広告

ところさわしんめいしゃ

所澤神明社のお参りの記録(1回目)
埼玉県航空公園駅

投稿日:2023年11月05日(日)
参拝:2023年11月吉日
神社ソムリエの佐々木優太氏が配信している「あやかりチャンネル」で紹介されたことがあるお社です。

武蔵野坐令和神社参拝後にお参りしました。
連休最終日の午前中ということもあってか、たくさんの七五三詣の参拝者で賑わってました。

摂社の鳥船神社は祠の後ろに本物のプロペラが安置されてます。すぐ近くに所沢航空記念公園があり、こちらの神社には日本人初のパイロットである徳川大尉が初飛行前に参拝されたことがあるそうです。
その他に境内社7つが祀られてました。

ご祭神は天照大御神・倉稲魂大神・大物主大神で、あやかりチャンネルや公式ホームページで紹介されてるように天津神と国津神が祀られてるバランスの取れた神社とのこと。ある意味、縁結びにご利益がありそうです。

良縁に恵まれ、これからの人生羽ばたくようにとお参りしていました。
所澤神明社(埼玉県)
拝殿
所澤神明社(埼玉県)
鳥船神社
日本の航空史発祥の神社とも言えます。
所澤神明社(埼玉県)
境内社その1
所澤神明社(埼玉県)
境内社その2
所澤神明社(埼玉県)
鳥居
所澤神明社(埼玉県)
由緒書き代わりの説明板

すてき

御朱印

神明社ver.
神明社ver.
摂社の鳥船神社ver.
摂社の鳥船神社ver.

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ