御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
観音院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年11月11日(土)
参拝:2023年11月吉日
通りがかりに参拝。正式には小淵山 正賢寺 観音院とありました。大改修期間らしくあちこちに工事中という感じの資材が。
とても古いけど興味深いお寺でした。お参りのしかたも個人的に初めてな内容で新鮮でした。
御朱印はあるようなんですけど、ご用がある人用のピンポンしてもお留守のようでした。残念。
とても古いけど興味深いお寺でした。お参りのしかたも個人的に初めてな内容で新鮮でした。
御朱印はあるようなんですけど、ご用がある人用のピンポンしてもお留守のようでした。残念。
すてき
投稿者のプロフィール

みあん175投稿
昔から神社は好きで行ってましたが、ここ数年「行きたいところを決めたり参拝記録をつけたい」と思うようになり、こちら始めました。覚えているところは過去記録も自分のためにも書こうと思います。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。