御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
岩槻大師彌勒密寺ではいただけません
広告

いわつきだいしみろくみつじ

岩槻大師彌勒密寺のお参りの記録(1回目)
埼玉県岩槻駅

投稿日:2022年04月16日(土)
参拝:2022年4月吉日
関東三十六不動霊場第31番札所の真言宗寺院。ご本尊は不動明王です。

岩槻大師と呼ばれ、弘法大師がご生誕された774年の創建です。
日光街道沿いに江戸の街並みと東照宮から見て北側に当たり、魔除けとしての役割もあり
「北向不動尊」と呼ばれていました。また、別に「喜多向き不動」とも云われ、人々の喜びの願いが込められているそうです。
岩槻大師彌勒密寺の山門
山門です。
岩槻大師彌勒密寺の建物その他
赤い提灯が目印です。
岩槻大師彌勒密寺(埼玉県)
交通祈祷殿です。
岩槻大師彌勒密寺の仏像
岩槻大師彌勒密寺の本殿
岩槻大師彌勒密寺の自然
紅白色鮮やかに映えています。
岩槻大師彌勒密寺の建物その他
薬師堂です。

特に眼病効くとされ、「岩槻薬師」と言われています。
岩槻大師彌勒密寺の芸術
岩槻大師彌勒密寺(埼玉県)
岩槻大師彌勒密寺の像
岩槻大師彌勒密寺の仏像
岩槻大師彌勒密寺(埼玉県)
本堂です。
岩槻大師彌勒密寺の本殿
本堂地下には、四国八十八箇所霊場のお砂踏みをする事ができます。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
岩槻大師彌勒密寺の投稿をもっと見る51件
コメント
お問い合わせ