たかはたいなりしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
高畑稲荷社ではいただけません
広告
名称 | 高畑稲荷社 |
---|---|
読み方 | たかはたいなりしゃ |
詳細情報
ご祭神 | 倉稲魂命 |
---|---|
ご由緒 | (境内の「稲荷社 御由緒」の掲示板より) 明治三十四年十一月に社掌酒井美孝、総代若谷高太郎らによって編集された『村社高畑稲荷社御由緒調査書』には、当社の由来が次のようにある。江戸期名主を務めた若谷家は、千葉東氏の出自で高畑(畠)氏を称し、太田美濃守資房に仕え、太田氏没落後は小田原北条氏に仕えた。小田原落城後に当地へ土着した高畑三郎左衛門が若谷姓を名乗り、それまでの家名を村社として、村の開発に従事し、代々名主を務めた。村の開発が進み、民家も増えてきた寛丈二年(一六六二)九月九日に三郎左衛門の孫善兵衛は、屋敷内の若谷稲荷の神璽を現在地に遷し、新たに「高畑稲荷社」と称して村の鎮守とした。
|
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2020年08月16日(日)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ