おおくぼじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大久保神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年05月31日(金)
参拝:2019年5月吉日
大きなケヤキが遠くからでも目を引きます。
地域の小さな神社かと思いましたが、境内社も立派できれいに管理されていました。
地域の小さな神社かと思いましたが、境内社も立派できれいに管理されていました。
すてき
みんなのコメント(4件)
![武甕槌命(スローペース)](https://minimized.hotokami.jp/oRuVR2OvktVdpqWwHSLe-390JKN_EkIGgKIB1-4u-S4/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
鳥居の色が良いですね🎵
2019年05月31日(金)
武甕槌命さん
神社には神職の人も常駐していないしひっそりしているのですが、いろんな所に修復された跡があり、色鮮やかな所も見えてしっかり大事に管理されている神社だと感じました。
2019年05月31日(金)
テラヨリーモ・ジンジャスキー様
神社の鳥居は参拝時に一番目に入るところですので、鳥居が綺麗な神社はきちんと管理がされていると感じますよね。
鮮やかな朱色が目に飛び込んでくると、参拝がワクワクします。
2019年06月01日(土)
武甕槌命さん
鳥居の朱色は遠くからでもよく見えますよね。
新しくてまだ明るい色の木や石の鳥居もよく見えます。
新しいと大事にされている神社なんだと感じて隅々まで見せてもらいたくなります。
2019年06月02日(日)
投稿者のプロフィール
テラヨリーモ・ジン…727投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。