御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
玉泉寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年10月02日(土)
参拝:2021年3月吉日
宝登山神社のすぐ横にありました。桜を見ながら散策していて行きつきました。
どんなお寺か分かりませんが、門前まで来たなら是非お参りを!
どんなお寺か分かりませんが、門前まで来たなら是非お参りを!
桜を見ながら歩いていると玉泉寺の山門に着きました。
枝垂れが咲いてああめす。
枝垂れが咲いてああめす。
宝登山神社の駐車場が下に見えます。
玉泉寺のいわれ
やはり日本武尊が関係しているのですね。
で、天井画が文化財指定になっている。お目にかかりたい🙏
やはり日本武尊が関係しているのですね。
で、天井画が文化財指定になっている。お目にかかりたい🙏
山門
仁義の文字が掲げられています。
いわれにもありました。
いわれにもありました。
入り口
どなたもいらっしゃらないようで、、
ボケの花
山門横の灯籠さんが気になる、、
すてき
投稿者のプロフィール
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。