真言宗智山派金玉山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
多宝寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 0494-66-2268 |
その他の巡礼の情報
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
秩父と言うと、札所34ヶ所廻りが有名ではあるが、長瀞町はそこには加わってはいない。隣の皆野町までだ。
そんな長瀞町は、秋の七草寺巡りがあるのだ。
こちらの多宝寺は、長瀞駅の隣、野上駅の近くにある。
御朱印は書置きの物をケースから頂くものであった。その方が気を使わなくて良いかなと思ったりもするのであった。宝登山の麓の不動寺も同じ形式であった。
7月の中旬まで桔梗が観られる、との事で慌てて行ったのだが、残念無念。ナムサン!!
もう花の時期は終わってしまっていたのであった。
だが、桔梗の花とお堂を見守るように咲く百日紅の見事な事。
夏に秩父に行くとどこでも見かける、私の好きな花だ。
汗はどこへやら、百日紅にほっとする自分がいるのであった。
桔梗は、来年の6月末に・・・
長瀞駅周辺は観光客で歩くのも大変であるが、ここ野上駅周辺は静かな穴場とも言える。裏鎌倉ならぬ裏長瀞?か!
百日紅 独り静かな 長瀞よ
道から見ると、お寺と八幡神社と一体化した感じが又良いのだ。
長瀞七草寺も4寺目、折り返し地点です。
ここはわりと普通の田舎の檀那寺でした。 周りには小規模な墓地もあり、お彼岸で墓参りの檀家さんが来てました。
ただ創建は結構古いらしく1321年、鎌倉時代末期から続く古刹。
あと参拝時は知らなかったんですが、嘉納治五郎の師匠にあたる福田八之助(号は柳義斎)という人のお墓があるらしい。
嘉納治五郎が柔道を創始する以前の人なので、いわゆる柔術家ですね。
ここは御住職がいるそうなんですが、この日は奥様が本堂に詰めてて御朱印を書いていただけました。
長瀞七草寺 桔梗
入ってすぐに古いお地蔵さんや石仏
境内
福田敬子? 誰やねん?
調べてみたところなんと女子柔道家!? ヤワラちゃんかよ(;゚д゚)
実は嘉納治五郎の師匠にあたる福田柳義斎という柔道家のお墓がこの寺にあるそうで、この敬子さんは柳義斎の孫だそうです
気を取り直して少し小さいやつを
なぜか一番立派な花にだけ虫が群がってた
虫もわかってやがるな(^^;
これか
・・・自然に生えて系じゃなくて植えられてる系なのね(^^; まぁいいけどw,
・・・猿?
木魚に寄りかかる小僧
他のお寺でも見たことありますが、たぶん一休さんかと
なんかクトゥルー的な邪神像っぽいですが、よく見ると三猿のようですw
本堂。が開いてたので御本尊が見えました
本尊が十一面観音で、脇侍が不動明王と毘沙門天というちょっと変わった取り合わせです
どうやらこのお堂にはすでに仏はいなかった様子・・・まぁいっかw,
お堂前に 一つの石板に彫られた磨崖仏的な六地蔵
さて桔梗はどれかしら?
多宝寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(12枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
13
0