ちちぶいまみやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
秩父今宮神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年11月10日(日)
参拝:2024年11月吉日
由緒記によると、古来、伊邪那岐命・伊邪那美命の二神が祀られていた場所に、役の行者が八大龍王を合祀、825年弘法大師が大日如来を奉斎、神仏習合の聖地として発展していきます。
1535年疫病が流行したとき京都の今宮神社から須佐之男命を勧請し、今宮神社を創建。1569年に一山を総称して長岳山今宮坊と称し、三峰山と並んで修験道の霊場としても崇敬されたといいます。
境内の空気が居心地良くとても素敵な神社でした!龍神木の迫力が本当にすごかったし、何より龍上観音様が美しくて魅入ってしまいました✨写真を撮ったら虹が一緒に写っていてめっちゃ嬉しかったです🥰またお参りしたいです!
1535年疫病が流行したとき京都の今宮神社から須佐之男命を勧請し、今宮神社を創建。1569年に一山を総称して長岳山今宮坊と称し、三峰山と並んで修験道の霊場としても崇敬されたといいます。
境内の空気が居心地良くとても素敵な神社でした!龍神木の迫力が本当にすごかったし、何より龍上観音様が美しくて魅入ってしまいました✨写真を撮ったら虹が一緒に写っていてめっちゃ嬉しかったです🥰またお参りしたいです!
龍神様が祀られるには3つの条件があり、①霊山②洞③湧き水があること。今宮神社はすべて兼ね備えていらっしゃいます✨
龍上観音様。とても美しいです🥰✨
龍神池
手水舎
龍神様がアヒルちゃんをかかえているように見えます🤣
龍神木(千年欅)
ちょいちょいお狐様が混じっているのがいいですね
八大龍王について
説明書きの下にはフクロウさんがいらっしゃいました🦉
御社殿
秩父第二中学校美術部の作品です。素敵です✨
今宮天満宮
稲荷社
小さなお狐様がかわいらしいです🥰
今宮弁才天社
役尊神祠(行者堂)
馬頭観音さま
八大龍王守りと護符を拝受しました。
すてき
投稿者のプロフィール
ひなぎく563投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。