御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
音楽寺ではいただけません
広告

おんがくじ

音楽寺のお参りの記録(1回目)
埼玉県秩父駅

投稿日:2022年05月08日(日)
参拝:2022年5月吉日
令和4年5月 / 秩父日帰り旅。

【札所二十ニ番 / 童子堂】から約1.4キロメートル【札所二十三番 / 音楽寺】です。

所々、徒歩のみ通行可能な道(江戸巡礼古道)を通りつつ坂を登って辿り着きました。

【音楽寺】と言う名前の由来は、秩父札所を開創した
十三人の権者がこの山の松風の音を聞いた時に、
菩薩の奏でる音楽と感じたからと言われているそうです。
この十三権者の石仏が音楽寺の境内から少し上に登った所にあります。
因みにこの十三権者とは、妙見大菩薩・蔵王権現・善光寺如来・熊野権現・閻魔大王・具生神・花山法皇・白河法皇・徳道上人・性空上人・医王上人・良忠上人・通観法印だそうです。
…このメンバーが一同に会してこの場所に立っている姿。
『見たーい。』
先程までの晴天から、若干怪しい雲行きの道を歩きつつ、
楽しい気分になりました。

【音楽寺】と言えば【梵鐘】が有名です。
聖観音・不空羅索観音・十一面観音・如意輪観音・千手観音・馬頭観音の順に六観音が鐘の下部周囲に鋳造されています。
高くて美しい音が鳴るそうですが、
秩父事件の際には、音楽寺の境内に集結した農民(秩父困民党)が梵鐘を乱打し大宮郷へ乱入した
と言う歴史もある様です。

次は【法泉寺】へ向かいます。
音楽寺の建物その他
音楽寺(埼玉県)
音楽寺の建物その他
音楽寺(埼玉県)
音楽寺の本殿
音楽寺の建物その他
音楽寺(埼玉県)
音楽寺の歴史
音楽寺(埼玉県)
《観音霊験記 / 秩父順礼》から
音楽寺の地蔵
音楽寺の建物その他
音楽寺の建物その他
音楽寺の建物その他
音楽寺の建物その他
音楽寺の歴史
音楽寺の地蔵
音楽寺(埼玉県)
音楽寺の建物その他
音楽寺の御朱印
音楽寺の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
音楽寺の投稿をもっと見る32件
コメント
お問い合わせ