御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

じげんじ|曹洞宗旗下山

秩父札所十三番 慈眼寺の境内・文化財
公式埼玉県 御花畑駅

本堂三間四面、表軒唐破風つきの流れ向拝を伏した入り母屋造り
文化財

秩父市指定史跡
観音堂
経蔵に六角輪蔵があり、一切経が収められている。回すことができる輪蔵がある経蔵は、埼玉県では、珍しい

境内詳細情報

観音堂と観音様

観音堂は明治11年に焼失しましたが、その後約22年の歳月をかけ明治33年(1900年)に再建されました。

随所に施されている緻密な彫刻のほか、秩父出身の日本画家・井上甲山が手がけた全35枚の美しい格天井も見どころです。

観音堂には慈眼寺のご本尊である聖観世音菩薩像を模した、お前立ちご本尊が安置されています。お前立ちは、秘仏である御本尊の代わりに参拝することができるようにと配慮されたものです。

御本尊は奈良時代の僧侶、行基の作と伝えられ、12年毎に行われるご開帳のときに拝観できます。次回のご開帳は令和8年の午年総開帳(うまどしそうかいちょう)です。

境内には「あめ薬師」として親しまれる薬師如来像がお祀りされています。「目を慈しむお寺」の名の通り、目のご利益で有名な仏様です。

経蔵

経蔵の中には一切経1630巻が収められた輪蔵があります。礼拝しながら7回転させると、一切経を全て読んだ功徳があるとされています。参拝したときにはぜひ回してみてください。

なお、明治の大火によって慈眼寺のほとんどの建物が焼けてしまいましたが、この石造りの経蔵だけは焼けずに残りました。このとき、御本尊や他の仏様は経蔵に移されていたため、焼失を免れました。

猫(リリたち)

慈眼寺には猫が多くいます。

そのなかでも「リリ」ちゃんは参拝者たちの間でよく知られており、左後ろ足のあたりに星の形の模様があるのが特徴です。

リリちゃんに出会えたら幸せがやってくるかもしれません。

編集:ホトカミ編集部
最終更新: 2022年12月23日(金)

目次

観音堂と観音様経蔵猫(リリたち)

秩父札所十三番 慈眼寺の境内・文化財の写真一覧

狛犬

手水

本殿

山門

末社

仏像

地蔵

芸術

行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ