じげんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
秩父札所十三番 慈眼寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年03月18日(火)
参拝:2025年2月吉日
秩父市東町にある曹洞宗のお寺。秩父札所十三番。
山号の旗下山は日本武尊が東国遠征でこの地に御旗を立てたことで旗の下という地名が付けられたことから。現在の観音堂は明治時代に秩父大火で焼失した後に再建されました。沢山の木彫り彫刻が施された観音堂は外側も中の絵画など素晴らしい限り。境内にある瑠璃殿は目の病を治してくださる薬師瑠璃光如来が祀られています。境内はベンチがあり綺麗で公園のようにここで休むのも良いですね。西武秩父駅のすぐ傍で空青のアニメ聖地の高砂ホルモンがすぐ近くにあったりと観光で参拝しやすいのも良いです。
御朱印は複数種類あり見開きの御朱印も頂けます。私が参拝した時は夕方で納経所がすでに閉まっていましたが郵送で御朱印を頂けるので慈眼寺さんと境内の薬師如来様の御朱印を頂きました。
山号の旗下山は日本武尊が東国遠征でこの地に御旗を立てたことで旗の下という地名が付けられたことから。現在の観音堂は明治時代に秩父大火で焼失した後に再建されました。沢山の木彫り彫刻が施された観音堂は外側も中の絵画など素晴らしい限り。境内にある瑠璃殿は目の病を治してくださる薬師瑠璃光如来が祀られています。境内はベンチがあり綺麗で公園のようにここで休むのも良いですね。西武秩父駅のすぐ傍で空青のアニメ聖地の高砂ホルモンがすぐ近くにあったりと観光で参拝しやすいのも良いです。
御朱印は複数種類あり見開きの御朱印も頂けます。私が参拝した時は夕方で納経所がすでに閉まっていましたが郵送で御朱印を頂けるので慈眼寺さんと境内の薬師如来様の御朱印を頂きました。
山門
観音堂
向かいにある空青の聖地高砂ホルモンさん
宿泊した旅館たちばなさん
旅館たちばなさんから見た慈眼寺
絵馬
境内
つえ立て
境内
札所の鈴
寺院前のベンチ
柴原弘道像
由緒書
福寿稲荷
神狐
福寿稲荷
色んな像
お地蔵様
手水舎
境内
観音堂
境内
すてき
投稿者のプロフィール

高砂あさっぴー899投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。