御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

じょうらくじ

秩父札所十一番 常楽寺のお参りの記録(1回目)
埼玉県御花畑駅

投稿日:2024年05月18日(土)
参拝:2022年1月吉日
2
毎年恒例、元旦秩父参拝
秩父三十四観音めぐり。全て元旦1月1日で巡っています。後何年で満願するか楽しみの一つです。常楽寺稲荷大明神様もご参拝

臨済宗南禅寺派寺院の常楽寺は、南石山と号し、秩父三十四ヶ所札所の第11番観音で著名です。常楽寺の創建年代等は不詳ながら、宗海(寛永20年1643年寂)が中興開山、元文年間(1736-1741)に当地へ移転、観音堂、仁王門庫裡を備えた天台宗寺院といいます。明治11年秩父大火で類焼、曹洞宗に改めています。
秩父札所十一番 常楽寺の御朱印
秩父札所十一番 常楽寺の御朱印
秩父札所十一番 常楽寺(埼玉県)
秩父札所十一番 常楽寺(埼玉県)
秩父札所十一番 常楽寺(埼玉県)
秩父札所十一番 常楽寺(埼玉県)
秩父札所十一番 常楽寺(埼玉県)
秩父札所十一番 常楽寺(埼玉県)
秩父札所十一番 常楽寺(埼玉県)
秩父札所十一番 常楽寺(埼玉県)
秩父札所十一番 常楽寺(埼玉県)
秩父札所十一番 常楽寺(埼玉県)
秩父札所十一番 常楽寺(埼玉県)
秩父札所十一番 常楽寺(埼玉県)
秩父札所十一番 常楽寺(埼玉県)

すてき

みんなのコメント2件)

もか様
こんにちは。
元旦のお参り、そしてホトカミへのご投稿ありがとうございます🙏

また秩父へ来られることがございましたらぜひお参り下さい。
お会いできるのを楽しみにしております🙏

常楽寺

2024年05月18日(土)

常楽寺様
コメントありがとうございます。
こちらこそありがとうございました。

常楽寺稲荷大明神様がある上の方では楽しそうな宴が開催されていました笑
またぜひ伺わせていただきます。

2024年05月18日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
秩父札所十一番 常楽寺の投稿をもっと見る90件
コメント
お問い合わせ