御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しんぷくじ

真福寺のお参りの記録(1回目)
埼玉県大野原駅

投稿日:2023年02月05日(日)
参拝:2022年10月吉日
昨年9月、百観音巡礼始めました。
10月末、秩父の観音さんを巡りました。
あまりにも心打たれるお堂の数々。地域の方々がみんなでお守りしてきたのだということが、伝わってきました。

第四番札所 金昌寺
  宗派:曹洞宗
 ご本尊:十一面観音

境内は、どこかしこにも石仏が立ち、表情豊かで、思わず笑みがこぼれました。
真福寺(埼玉県)
石仏たち
真福寺の御朱印
御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

 お参り歴19年目に突入しました。(うち
3年間ブランクがあります。なので、正確にいうと16年でしょうか?)
 2018年から、お参り日誌をつけ始めました。時々読み直して楽しんでいます。いつの間にか、書棚が神社仏閣関係の本で一杯になりました。

 主に西国三十三所観音霊場のお寺さんをお参りしています。

 西国三十三所観音霊場 
  第1回満願2015年4.11(土)
  第2回満願2020年3.19(木)  先達
  第3回満願2022年10.12(水)
  第4回満願2023年6月25日(日)中先達
  第5回満願
  第6回満願
  第7回満願2024年5月11日(土)大先達
 近畿三十六不動尊 2018年10.17(水)満願
 西国四十九薬師霊場2019年12.17(火)満願
 秩父三十四所観音霊場
          2022年10.29(土)満願 
 坂東三十三所観音霊場 
         2023年3月26日(日)満願
 百観音巡礼(西国・坂東・秩父)
     納経帳 2023年3月26日(日)満願
     お軸  2023年9月22日(金)満願           
 四国八十八所霊場
  2023年4月21日(金)〜阿波国23ケ寺
  2023年7月14日(金)〜土佐国中心20ケ寺
  2023年8月26日(土)〜伊予国中心22ケ寺
  2023年10月20日(金)〜讃岐国21ケ寺
  2023年10月22日(日)結願
 四寺廻廊(立石寺、中尊寺、毛越寺、
   瑞巌寺) 満願 2023.11.7(火)

沙羅双樹の花さんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
真福寺の投稿をもっと見る41件
コメント
お問い合わせ