せふくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
施福寺ではいただけません
広告
施福寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年11月06日(土)
令和3年11月 / 兵庫・大阪2泊3日旅。
関西旅行:2日目。
最初はこちら、西国三十三所・四番目のお寺です。
宿泊した新大阪のホテルから電車とバスとコミュニティバスに乗って向かいました。
西国三十三所の霊場の中では参拝が大変と言われているお寺です。
駐車場から約1km、「観音八丁」と言われる道を30分程度登る…と。
ですが…15~16分で着きました。
辛く無かった訳では無いのですが、『あれ?着いた。』と言う感じです。
(あくまでも個人の感想ですので、他の方のご意見も参考に。)
こちらのお寺は本堂内の拝観(500円)が可能です。
おまけに写真も撮らせて頂けます。
まずは、入って左の『弥勒三尊』へ。
御本尊の「弥勒菩薩座像」・向かって左が西国三十三所のご本尊である「十一面千手千眼観音立像」。
向かって右は「文殊菩薩立像」です。
そして周囲には「四天王立像」が安置されています。
時計回りに奥へ行くと日本で唯一の「方違大観音像」。
悪い方角を良い方向に変えてくれるという開運方違の仏様です。
以前は秘仏とされていて御開帳期間が決まっていたそうですが、
現在は常時拝観可能となっています。
続けて、ご本尊の裏へ。
「弘法大師空海像」を中央に、向かって左は「槇尾不動尊像」右は「槇尾弁財天像」。
最後は「馬頭観音像」。
足の裏を見せている足守の馬頭観音様も日本で唯一だそうです。
こちらの仏さまも以前は秘仏で60年に1回の御開帳だった様です。
大きくはない本堂ですが、ここに書いた以外にも沢山の像がありました。
毎度の事ですが『ゆっくりお参りしたかったなー。』
今回は休日参拝の為、オレンジバスの本数もいくらか多いですが、やはり不便な山寺。
戻りのバスの時間を気にしつつ、本堂を後にしました。
下りながら「弘法大師御剃髪所跡」、「西国愛染明王霊場 第十五番札所」を参拝。
「満願滝弁財天」もお参りしバス停へ。
丁度、お出掛けになられるご住職とお話をさせて頂きました。
コミュニティバスから南海バスへの乗り換えの間、
オレンジバスの運転手さんや私と同様に西国三十三所を回られている方々とも楽しく雑談をさせて頂きました。
次は【勝尾寺】へ向かいます。
≪MEMO≫
和泉中央(南海バス) 8:07 ⇒ 8:33 槙尾中学校前
槙尾中学校前(オレンジバス) 8:40 ⇒ 8:52 槙尾山
槙尾山 10:10 ⇒ 10:12 槙尾中学校前
槙尾中学校前 10:34 ⇒ 10:59 和泉中央
※この時刻は日祝の時刻です。若干、時間は遅れました。
関西旅行:2日目。
最初はこちら、西国三十三所・四番目のお寺です。
宿泊した新大阪のホテルから電車とバスとコミュニティバスに乗って向かいました。
西国三十三所の霊場の中では参拝が大変と言われているお寺です。
駐車場から約1km、「観音八丁」と言われる道を30分程度登る…と。
ですが…15~16分で着きました。
辛く無かった訳では無いのですが、『あれ?着いた。』と言う感じです。
(あくまでも個人の感想ですので、他の方のご意見も参考に。)
こちらのお寺は本堂内の拝観(500円)が可能です。
おまけに写真も撮らせて頂けます。
まずは、入って左の『弥勒三尊』へ。
御本尊の「弥勒菩薩座像」・向かって左が西国三十三所のご本尊である「十一面千手千眼観音立像」。
向かって右は「文殊菩薩立像」です。
そして周囲には「四天王立像」が安置されています。
時計回りに奥へ行くと日本で唯一の「方違大観音像」。
悪い方角を良い方向に変えてくれるという開運方違の仏様です。
以前は秘仏とされていて御開帳期間が決まっていたそうですが、
現在は常時拝観可能となっています。
続けて、ご本尊の裏へ。
「弘法大師空海像」を中央に、向かって左は「槇尾不動尊像」右は「槇尾弁財天像」。
最後は「馬頭観音像」。
足の裏を見せている足守の馬頭観音様も日本で唯一だそうです。
こちらの仏さまも以前は秘仏で60年に1回の御開帳だった様です。
大きくはない本堂ですが、ここに書いた以外にも沢山の像がありました。
毎度の事ですが『ゆっくりお参りしたかったなー。』
今回は休日参拝の為、オレンジバスの本数もいくらか多いですが、やはり不便な山寺。
戻りのバスの時間を気にしつつ、本堂を後にしました。
下りながら「弘法大師御剃髪所跡」、「西国愛染明王霊場 第十五番札所」を参拝。
「満願滝弁財天」もお参りしバス停へ。
丁度、お出掛けになられるご住職とお話をさせて頂きました。
コミュニティバスから南海バスへの乗り換えの間、
オレンジバスの運転手さんや私と同様に西国三十三所を回られている方々とも楽しく雑談をさせて頂きました。
次は【勝尾寺】へ向かいます。
≪MEMO≫
和泉中央(南海バス) 8:07 ⇒ 8:33 槙尾中学校前
槙尾中学校前(オレンジバス) 8:40 ⇒ 8:52 槙尾山
槙尾山 10:10 ⇒ 10:12 槙尾中学校前
槙尾中学校前 10:34 ⇒ 10:59 和泉中央
※この時刻は日祝の時刻です。若干、時間は遅れました。
『山門』
『本堂』
御本尊『弥勒菩薩像』
向かって左から『十一面千手千眼観音立像』
中央は『弥勒菩薩像』右は『文殊菩薩立像』
中央は『弥勒菩薩像』右は『文殊菩薩立像』
西国三十三所の御本尊『十一面千手千眼観音立像』
『四天王立像・持国天』東を守護…東勝身洲 / 持物:三鈷戟
※四天王像に各名称は記載されていませんでした。
その為、持物で判断致しました。
※四天王像に各名称は記載されていませんでした。
その為、持物で判断致しました。
『四天王立像・多聞天』北を守護…北倶盧洲 / 持物:宝塔
※四天王像に各名称は記載されていませんでした。
その為、持物で判断致しました。
※四天王像に各名称は記載されていませんでした。
その為、持物で判断致しました。
『四天王立像・広目天』西を守護…西牛貨洲 / 右手に筆と左手に巻物
※四天王像に各名称は記載されていませんでした。
その為、持物で判断致しました。
※四天王像に各名称は記載されていませんでした。
その為、持物で判断致しました。
『四天王立像・増長天』南を守護…南贍部洲 / 持物:金剛杵
※四天王像に各名称は記載されていませんでした。
その為、持物で判断致しました。
※四天王像に各名称は記載されていませんでした。
その為、持物で判断致しました。
『方違大観音像』
壁面の『眷属二十八部衆』は平等院の飛天を思い出しました。
向かって左から『槇尾不動尊像』
中央は『弘法大師空海像』右は『槇尾弁財天像』
中央は『弘法大師空海像』右は『槇尾弁財天像』
『馬頭観音像』
『弘法大師御剃髪所跡・西国愛染明王霊場 第十五番札所』
『満願滝弁財天・本堂』
『満願滝弁財天・満願滝、等』
『満願滝弁財天・稲荷大明神』
すてき
投稿者のプロフィール
碧。112投稿
『良き好き。』と呟きながらお参りをしている時が幸せです❤️
自分の備忘録や旅行記の様なゆる~い投稿になると思います。
写真や御朱印があるものは過去の記録としてUPする予定です。
よろしくお願いします。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。