しばがきじんじゃ
柴籬神社のお参りの記録(1回目)
松原市は車だと気づかなかったのですが、松原市の花は薔薇だけに、至る所薔薇アート🌹!自転車道なども整備されていて、素敵な市です。その中に柴籬宮がありました。
〜
今日は暑かったけど、気持ちいいお参り出来ました。御朱印も今は書き置きのみだそうですけど素敵な御朱印ですよ。ピカピカ✨
すてき
みんなのコメント(5件)
みーまゆさま😻
別名 瑞歯別命 御朱印ステキすぎます!
住吉社歯神社 歯じめて知りました。
マンホールの前に
狛犬さんトップバッターでふいをつかれました!(笑)かわいい。
4番目の狛犬さん、出川哲朗さんかと思いました。私も必ずお詣りさせて頂きます。いつも素敵なご紹介をありがとうございます。
松原まつばら松薔薇🌹(笑)
キレイなカラー版やはり、ほかくしに参ります。♥️
ありがとうございます。
お気に召していただき何よりです。☺️xyzucoさんの参拝寺社は共感出来たり、まだ未知の場所もありとても参考にさせていただいてます。😊ちなみにxyzucoさんのプロフィール写真の天満宮の門の天井私も大好きで、またその天井の限定御朱印帳も昨年いただきましたよ。😉
みーまゆさま😻
天満宮の干支の羅針盤? みーまゆさま😻のご投稿からこれしかない!とぺちらせて頂きました!ごめんなさい。✨ えぇえーそんな素敵な御朱印帳があったのですね。(涙)機会がありましたらGet に参ります。
天満宮は、大宰府で行きたいと思っていましたので、御守りとします。
ありがとうございます。✨
そうだったんですか!😅私の投稿もお役に立てて感激です。その御朱印帳は毎月25日にしか手に入れる事が出来ません。必ず25日に御参拝下さいね。😉
ちなみに私も同じく太宰府天満宮の参拝を心待ちしている状態です。☺️
みーまゆさま😻
おはようございます。
貴重な情報を重ね重ねありがとうございます。✨
大阪天満宮の御朱印はとても清らか正しい字体なので戴くのがまた楽しみです。
大宰府天満宮御朱印帳は一・ニ頁は伊勢神宮(内宮下宮)の為に空けてあります。またお伊勢さまにお参りできてから(いつになるやら)かなと迷っている所です。(礼)♪
投稿者のプロフィール
みーまゆ🐯351投稿
お城と戦国武将が大好きで、家康を祭神として祀る神社の東照宮に参拝したのをキッカケに御朱印巡りを始めました。今では仏像拝観が楽しみになり、特に自分の守護本尊の大日如来像に癒される毎日です。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。