さたじんじゃ(さたてんじんぐう)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
佐太神社(佐太天神宮)ではいただけません
広告
佐太神社(佐太天神宮)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年12月11日(土)
参拝:2021年11月吉日
菅公聖蹟二十五拝の第9番です。道真公の別邸があった場所で、太宰府に向かう途中にも滞在していました。その際に濡れ衣の無実が証明される「沙汰」を待ったことが社名の由来となっています。神主さんが面白い方です。
《一の鳥居跡》
台風で半壊してしまい、笠木は現在参道横にあります。建て直したいそうですが、1600年台からあるものなので建て直さには惜しいそうです。
台風で半壊してしまい、笠木は現在参道横にあります。建て直したいそうですが、1600年台からあるものなので建て直さには惜しいそうです。
《稲荷社》
いつもお世話になっております!!
いつもお世話になっております!!
《神牛社》
《拝殿》🙏
《拝殿上部の絵巻》
こちらに掲げられているのは当社の宝物として残る『天神絵巻』の内容です。
こちらに掲げられているのは当社の宝物として残る『天神絵巻』の内容です。
《菅公聖蹟二十五拝の石碑》
松浦武四郎氏が奉納した石碑で、こちらのは下半分が壊れてしまいこれが全体らしいです。
松浦武四郎氏が奉納した石碑で、こちらのは下半分が壊れてしまいこれが全体らしいです。
《式年祭の芳名者一覧》
👁チェックポイント‼️
こちらは創建を数えた式年大祭についてなのですが、よく見ると「菅公御神退」と書かれています。
創建を数える際はこの神社ではこの言葉を使うそうなんですが、由来はよくわかってないんだそうです。
👁チェックポイント‼️
こちらは創建を数えた式年大祭についてなのですが、よく見ると「菅公御神退」と書かれています。
創建を数える際はこの神社ではこの言葉を使うそうなんですが、由来はよくわかってないんだそうです。
《別邸跡の杜》
この池の向こう側に別邸は建っていたと言われています。
この池の向こう側に別邸は建っていたと言われています。
《社務所》
こちらの女性神主さんが応対してくれましたが、とても勉強熱心な方で、希望すれば菅公聖蹟二十五拝について解説してくれます。是非巡拝に興味を持たれた方はまずこちらの神社の参拝をオススメします!
こちらの女性神主さんが応対してくれましたが、とても勉強熱心な方で、希望すれば菅公聖蹟二十五拝について解説してくれます。是非巡拝に興味を持たれた方はまずこちらの神社の参拝をオススメします!
《絵巻》
優しい顔をしてますね。
優しい顔をしてますね。
すてき
投稿者のプロフィール
神祇伯1460投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(11/3更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。