かすがじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
春日神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年10月01日(火)
参拝:2019年9月吉日
創始不明だが、承和2年(835年)に社殿の修繕をした記録がある古社。
延元3年(1338年)より慶安3年(1650年)までの間、幾度も戦火にあい社殿が消失するも再建され現在に至ります。
社殿北側のつつじの園は桜の名所です。
延元3年(1338年)より慶安3年(1650年)までの間、幾度も戦火にあい社殿が消失するも再建され現在に至ります。
社殿北側のつつじの園は桜の名所です。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。