御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
大阪護國神社ではいただけません
広告

おおさかごこくじんじゃ

大阪護國神社のお参りの記録(1回目)
大阪府住之江公園駅

投稿日:2022年05月15日(日)
参拝:2022年4月吉日
全国に五十二社ある護国神社のうちの一社、大阪護國神社を参拝いたしました。 ご祭神は明治維新以後の大阪府出身ならびに縁故の殉国の英霊105,665柱です。 日中戦争の頃、英霊の崇敬の機運が高まったことで昭和13年(1938年)に建設計画が発案され昭和15年(1940年)に仮社殿での鎮座祭が行われましたが、正式な社殿を竣工したのは大東亜戦争激化およびその敗戦により昭和38年(1963年)にまで及ぶことになったそうです。 戦後には、GHQによる神道指令の影響下における存続対策として、仁徳天皇を御祭神とした「浪速宮(なにわのみや)」と改称しましたが、サンフランシスコ講和条約締結後の昭和27年(1952年)に大阪護國神社に復称します。 こうした経緯から奉安殿に仁徳天皇を、その相殿に東郷平八郎を遺髪と共に祀るようになったようです。 4月でありながら少し歩くと汗ばむような気温となった日曜日、大阪メトロ四つ橋線にて住之江公園駅下車、一番出口から出ると直ぐに大きな鳥居が現れます。 隣接して住之江公園、近隣には競艇場(ボートレース住之江)がありますが一歩境内に入るとさほど喧騒も感じられず、静かな中お詣りが出来ました。 広い境内には多くの慰霊碑の他、特攻兵士を顕彰する像や、多くの兵士を支えた母親を讃える像などがありました。
大阪護國神社(大阪府)
大阪護国神社・神社名碑と大鳥居
大阪護國神社(大阪府)
大阪護国神社・慰霊碑
大阪護國神社の建物その他
大阪護国神社・慰霊碑
大阪護國神社(大阪府)
大阪護国神社・慰霊碑
大阪護國神社の手水
大阪護国神社・手水舎
大阪護國神社の本殿
大阪護国神社・拝殿
大阪護國神社(大阪府)
大阪護国神社・奉安殿(浪速宮)
大阪護國神社の建物その他
大阪護国神社・さざれ石と「母に感謝の像」
大阪護國神社の像
大阪護国神社・「特攻勇士の像 」
大阪護國神社の御朱印
御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大阪護國神社の投稿をもっと見る48件
コメント
お問い合わせ