御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
地蔵院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年09月29日(水)
参拝:2021年9月吉日
摂津国八十八ヶ所巡りの第三十一番札所にてお参りに。写真に残しておりませんが、赤煉瓦塀に蔦が絡まりとても可愛い山門です。訪れたホトカミユーザーさん達の投稿にも、同じような紹介されていますね。写真はそちらで見ていただけたら幸いです。😅なので、とても入りやすいお寺さんでした。
私の辞書の摂津国本には😅、こちらは大正時代から院内に幼稚園を設けられていましたが、戦後閉園で、その当時のおもかげを伝える赤煉瓦塀と瓦屋根と銀杏の大木が残っていると記されています。なるほど!それでかわいい山門なのですね!🥰
お墓参りの方々に、先ずは本堂にて手を合わせてから(そのとお〜り😌)との貼り紙やお大師さまの有難いお言葉などの貼り紙があちこちに。読ませていただくだけでも楽しめます。本堂には上がらせていただけます。ご本尊の地蔵菩薩さまにお参り。😌
お参り後に御朱印をお願いしましたら、ご住職が、本日は事務の方がお休みで接待出来ず申し訳ないとのお言葉をいただき、とても心温まる参拝となりました。☺️
私の辞書の摂津国本には😅、こちらは大正時代から院内に幼稚園を設けられていましたが、戦後閉園で、その当時のおもかげを伝える赤煉瓦塀と瓦屋根と銀杏の大木が残っていると記されています。なるほど!それでかわいい山門なのですね!🥰
お墓参りの方々に、先ずは本堂にて手を合わせてから(そのとお〜り😌)との貼り紙やお大師さまの有難いお言葉などの貼り紙があちこちに。読ませていただくだけでも楽しめます。本堂には上がらせていただけます。ご本尊の地蔵菩薩さまにお参り。😌
お参り後に御朱印をお願いしましたら、ご住職が、本日は事務の方がお休みで接待出来ず申し訳ないとのお言葉をいただき、とても心温まる参拝となりました。☺️
すてき
みんなのコメント(9件)

御朱印の筆文字がかっこいいですね(^_-)-☆
こころばかりって中には何ですか(・・?
柚木に見えますけど(・・?
2021年09月29日(水)
うけどんさん😊
すだちです。種無しのすだちだそうですよ。すだちは我が故郷の徳島名産の品で余計に嬉しくなりました!🤗
2021年09月29日(水)
すだちですか~(*^^*)
ゆずにしては青すぎる~って思ってたら😅😆
そう言えば、スダチゴーフレットを
徳島の人に貰ったことがあります。
2021年09月29日(水)
すだち酒にすだちジュースにすだちグミ‥いろいろありますよ!これからの秋刀魚に欠かせないすだちですよ〜💕
2021年09月29日(水)
すだち酒~😚😊
太刀魚にすだちを搾ってすだち酒で一杯🍶ですか(^_-)-☆
みーまゆさんはお酒すきなんですか😉😙
2021年09月29日(水)
実は、全然ダメなんです。😅気持ちはあるのに身体が受け付けられず。残念。😂友人達がすだち酒が美味しいって絶賛してるので。うけどんさんは好きですか?
2021年09月30日(木)
私もお酒は全く飲めません😂🤣
ビール1杯で顔まっ赤🥵になります(^_-)-☆
それ以上飲まされるとゲ~って戻してしまいます(´;ω;`)ウゥゥ
その後は頭痛くなって寝るだけになります😴
2021年09月30日(木)
全く一緒です!😂 合いますねー!
2021年09月30日(木)
ははは^m^下戸仲間ですね😘😋
2021年09月30日(木)
投稿者のプロフィール

みーまゆ🐯351投稿
お城と戦国武将が大好きで、家康を祭神として祀る神社の東照宮に参拝したのをキッカケに御朱印巡りを始めました。今では仏像拝観が楽しみになり、特に自分の守護本尊の大日如来像に癒される毎日です。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。