御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
させん堂不動寺ではいただけません
広告
させん堂不動寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年07月24日(日)
参拝:2022年7月吉日
この日のお目当ての横堤八幡宮への道中に、近くを通りかかって寄り道参拝。🤗
大阪四不動霊場の東方不動尊のさせん堂不動寺です。
大阪では「ドッコイそうはさせん堂不動さん」と言われるほど、古くから霊験あらたかで有名なお寺さんです。😆
由緒書きによりますと、御本尊は鎮宅不動明王。
こちらは豊臣秀吉公が大阪城を築城したとき、現在の生國玉神社のあたりにあった不動堂は取り壊され、慶長七年(1602)に東成郡木野村において再建されたと伝えられています。その後、水害に見舞われ、宝暦九年(1759)に現在の場所へ移されました。江戸時代の書物「摂津名所図会大成」に「左専堂不動」としてその名が見え、日々参拝の人々が絶えなかったと伝えられています。
面白いところが、この地は昔左専堂町と言われていた由来。🫢
左遷とは、あの菅原道真公が左大臣から大宰権帥に任命されて筑紫へ下向の途中、河内国道明寺へ立ち寄る際に諏訪神社の森で休憩されたという故事に由来しているとか。確か、この近くに諏訪神社も発見しましたので、この後確かめに参拝!🫡
菅原道真公が左遷される時に訪れた地なので。けれども、 左遷では縁起よろしくない事から左専という字になったという説です。(ネット情報より)
お不動さまにお参りし、御朱印をお願いしましたところ、お接待まで頂戴致しました。心温まるお接待ありがとうございました。🥰
大阪四不動霊場の東方不動尊のさせん堂不動寺です。
大阪では「ドッコイそうはさせん堂不動さん」と言われるほど、古くから霊験あらたかで有名なお寺さんです。😆
由緒書きによりますと、御本尊は鎮宅不動明王。
こちらは豊臣秀吉公が大阪城を築城したとき、現在の生國玉神社のあたりにあった不動堂は取り壊され、慶長七年(1602)に東成郡木野村において再建されたと伝えられています。その後、水害に見舞われ、宝暦九年(1759)に現在の場所へ移されました。江戸時代の書物「摂津名所図会大成」に「左専堂不動」としてその名が見え、日々参拝の人々が絶えなかったと伝えられています。
面白いところが、この地は昔左専堂町と言われていた由来。🫢
左遷とは、あの菅原道真公が左大臣から大宰権帥に任命されて筑紫へ下向の途中、河内国道明寺へ立ち寄る際に諏訪神社の森で休憩されたという故事に由来しているとか。確か、この近くに諏訪神社も発見しましたので、この後確かめに参拝!🫡
菅原道真公が左遷される時に訪れた地なので。けれども、 左遷では縁起よろしくない事から左専という字になったという説です。(ネット情報より)
お不動さまにお参りし、御朱印をお願いしましたところ、お接待まで頂戴致しました。心温まるお接待ありがとうございました。🥰
すてき
みんなのコメント(4件)
ぱん吉🍀
みーまゆさん🐯
道真公の左遷からの~左専からの~
ドッコイそうはさせん堂不動さん!
歴史的な流れから大阪風の楽しいオチへ✨
アイヌ語由来が多い北海道なので、、
ビックリ感心していまいました♪ステキ😄
2022年07月24日(日)
ぱん吉さん やっぱり大阪はオチがないと。😅昔の人の語呂合わせは語り継がれてますね。😅絶対覚えやすいです。なんか、小さい頃、都道府県名を覚えるのに、山があっても山梨県、滑って転んで大分県とか今だに口ずさんでたり。語源は何からかも覚えていませんが。😅
2022年07月24日(日)
みーまゆさん、久能山の御朱印帳🍓刺繍に訂正しました🙇あそこまでちゃんと見てくれていたのですね😭(ボケていて気付くまでタイムラグが~)オチもツメもバッチリ!流石です!!
山があっても山梨県は利用者ですが、大分県はちょっとハードル高め、、これを機に使うチャンスみつけます😁
2022年07月25日(月)
ぱん吉さん🍓 こんばんは🍀
いやいや、あの御朱印帳は私も一目惚れで。😍
しかも、ぱん吉さんの投稿写真は私が気が付かなかったところとかが、たくさんあって、本当に東照宮の素晴らしさが伝わって来ました!🥰
語呂合わせ、使わなくていいです!🤣使うとこ、使う時ありますか?😅探しても見つかりませんよ。😂
2022年07月25日(月)
投稿者のプロフィール
みーまゆ🐯350投稿
お城と戦国武将が大好きで、家康を祭神として祀る神社の東照宮に参拝したのをキッカケに御朱印巡りを始めました。今では仏像拝観が楽しみになり、特に自分の守護本尊の大日如来像に癒される毎日です。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。