さいしょうじ|浄土宗|光明山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
西照寺について
富永家家族のお墓
江戸中期の大坂の思想史家である富永仲基や、町人学者・富永芳春のお墓がある。
大阪府のおすすめ🍁
おすすめの投稿
西照寺様は1596年に利伝によって開創された浄土宗知恩院末寺です。
西照寺様も戦災で焼失しましたが、大空襲の際に御住職が御本尊と脇侍を本堂の横にある池に沈め焼失を免れたというエピソードがあります。又、人形供養のお寺としても知名度が高いそうです。
境内に天才と言われる町人思想家の富永仲基の招魂碑があります。
「大乗非仏論」を唱え、現代から振り返ると当時は曲解があったとされていますが、当時は大乗仏教を否定したとして仏教界から敵視しされていたと浅学の身には記憶にあります。
そんな富永仲基の招魂碑が日本の大乗仏教を進展された浄土宗の御寺様にあるのが、とても興味深かったです。
知恩院の末寺の流れを汲む浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来。
毎月30日に人形供養が行われおり、「人形供養のお寺」として知られています。
法然上人を開祖とする大阪圓光大師25ヶ所霊場の24番札所になっています。
山門です。
鐘楼堂です。
面している通りは松屋町筋です。
本堂です。
至る所に観音様がいらっしゃいました。
仏足石です。
安政6年とされています。
名称 | 西照寺 |
---|---|
読み方 | さいしょうじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 06-6771-9180 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://jodo-saishouji.jp |
詳細情報
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
山号 | 光明山 |
院号 | 寿徳院 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
創建時代 | 慶長元年(1596) |
ご由緒 | 浄土宗知恩院の末寺で、慶長元年(1596)僧利伝の開創。明治初期の神仏分離令により、御霊神社より十一面観音を譲り受ける。昭和20年(1945)大阪大空襲により全焼。しかし、仏像は境内の池の中に避難させたので無事であった。 |
体験 | 御朱印有名人のお墓札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0