してんのうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺のお参りの記録(3回目)
投稿日:2021年06月23日(水)
参拝:2021年6月吉日
《聖徳太子ご霊跡巡り その1》
和宗総本山 四天王寺です。
聖徳太子にゆかりのある28ヶ所の霊場の第1番。
四天王寺では「聖徳太子御遺跡霊場めぐり」冊子をいただくことができます。
ご本尊は救世観音。
日本における本格的な仏教寺院として最古のものの一つであることは、皆さんもよくご存じでしょう。
その2へ
https://hotokami.jp/area/osaka/Hmata/Hmatats/Dktktt/8488/166519/
和宗総本山 四天王寺です。
聖徳太子にゆかりのある28ヶ所の霊場の第1番。
四天王寺では「聖徳太子御遺跡霊場めぐり」冊子をいただくことができます。
ご本尊は救世観音。
日本における本格的な仏教寺院として最古のものの一つであることは、皆さんもよくご存じでしょう。
その2へ
https://hotokami.jp/area/osaka/Hmata/Hmatats/Dktktt/8488/166519/
《ご朱印》
聖徳太子ご遺跡第1番「太子髷中四天王」
ご遺跡の朱印は太子に関連した語句を書いていただけます。
聖徳太子ご遺跡第1番「太子髷中四天王」
ご遺跡の朱印は太子に関連した語句を書いていただけます。
《南大門》
日本仏法最初四天王寺とあります。
日本仏法最初四天王寺とあります。
《仁王門》
南鐘堂(太子引導鐘堂)
《回廊と五重塔》
《石舞台と六時礼讃堂》
《六時礼讃堂》
《北鐘堂》
四天王寺でいただけるご朱印の一覧
いただいた冊子には寺院がズラリ。
寺院が8ヶ所増えた36寺院のリストですが、この巡礼では28ヶ所の寺院へお参りしてみたいと思います。
寺院が8ヶ所増えた36寺院のリストですが、この巡礼では28ヶ所の寺院へお参りしてみたいと思います。
すてき
投稿者のプロフィール
![としさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/zMocP6yhVB6WwGZSl-Cniq0X0ZhIVMaRpUWJ8VAL7OY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231029-191811_HhT9u5Uq7i.jpg@webp)
とし187投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。