御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほりこしじんじゃ

堀越神社のお参りの記録(1回目)
大阪府天王寺駅

投稿日:2019年11月30日(土)
参拝:2019年11月吉日
大阪夏の陣縁の堀越神社は、熊野第一王子宮と、茶臼山稲荷神社、白龍社黒龍社などなどが上手くまとまっています。

ハルカスから歩いて10分もしないくらいの場所。
木目の鳥居がいいですね。

私が行った時は、外国の方が複数組いらしてちょっとびっくり。手水に手を突っ込んで洗ってるし。そういう場所やないねんでほんま頼むわ。そのうち洗濯したりシャンプーしたりしださないだろうか。そりゃさすがに止めるか。

光の屈折だと思うけど狛犬と共にオーラみたいなのが写ってちょっとテンション上がりました。

家康が命を救われた茶臼山のお稲荷さんはこちらに移ってきた関係か、ちょっと変な場所に狛犬がいます。

せっかく八咫烏や家康のお稲荷さんがあるのに御朱印シンプル過ぎんか~!?などとついつい思ってしまいますね……そういう事考えちゃダメ。ダメよ私。
堀越神社の鳥居
紅葉が綺麗
堀越神社の狛犬
何度見てもいい感じに光の反射が入ってるや。
堀越神社の狛犬
紅葉と狛犬
堀越神社の手水
御朱印と同じくシンプルな手水
堀越神社の歴史
熊野第一王子宮由来書
堀越神社の御朱印
御朱印

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
堀越神社の投稿をもっと見る132件
コメント
お問い合わせ