御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
源聖寺ではいただけません
広告

げんしょうじ

源聖寺のお参りの記録(1回目)
大阪府日本橋駅

投稿日:2022年06月19日(日)
参拝:2022年6月吉日
2
⑧/11 古刹 伶人町下寺町散策

東営山西岸院 源聖寺

~なにわ七坂「源聖寺坂」~

山号  東営山
院号  西岸院
宗派  浄土宗
創建  慶長元年(1596年)
    遠誉荷公上人
御本尊 阿弥陀如来

札所
大阪新四十八願所阿弥陀巡礼 第45番

<第45願 「住定見佛の願」>
もし我れ仏を得たらんに、他方国土の諸もろの菩薩衆、 我が名字を聞きて、皆悉く普等三昧を逮得せん。 この三昧に住して、成仏に至るまで、 常に無量不可思議の一切の諸仏を見たてまつらん。 もししからずんば、正覚を取らじ

当寺の第七世浄誉上人(じょうよしょうにん)の書かれた源聖寺縁起によりますと、当寺を建立(こんりゅう)された初代は、深蓮社遠誉上人荷公和尚(じんれんじゃおんよしょうにんかこうかしょう)とおっしゃり、慶長元年春、諸国行脚に出られ、西成郡寺嶋〈現在の大阪西区九条あたり〉に草庵を結ばれました。従って、東国より来て行業(ぎょうごう)〈仏道の修行〉を西海の岸に営んだ故に、その寺名を東営山西岸寺(とうえいざんさいがんじ)と名付けられました。(中略)大坂の陣の後、徳川家康の治世になって世の中が安定すると、(中略)寺名を「東営山西岸院源聖寺」と改められました。

御本尊
阿弥陀如来仏像は、安阿弥作と伝えられる2尺5寸の立像である。
開山遠誉上人が大阪冬の陣の戦火を避けて海に流したが、後に光を放って海辺に戻ってきたという逸話が「源聖寺縁起」に記されています。
御本尊の他に、堂内には延命火除(ひよけ)地蔵尊(鎌倉時代)を祀っている。
さらに堂前の救世(ぐぜ)観世音菩薩は「花の観音様」として親しまれ、遠方より参詣される方も多くいらっしゃいます。

慶長元年(1596)12月、遠誉荷公上人が創建。
後に徳川家康の都市計画により現在地に移転しました。
大阪大空襲の戦災を免れた江戸初期建築の本堂は昭和48年(1973)の不審火により焼失しました。

御寺の名を冠した源聖寺坂は「なにわ七坂」のひとつとして著名です。

狭い石畳の緩やかな坂道で、坂の上り口にある源聖寺の境内をけずって東西に抜ける道にしたところからこの名で呼ばれています。付近一帯は、寺町として長い歴史を持っています。織田作之助の 「夫婦善哉」の舞台にもなりました。 坂の上にある齢延寺には、幕末に泊園書院を興して活躍した藤沢東畡・同南岳父子の墓があり、銀山寺には、近松門左衛門の「心中宵庚申」にでてくるお千代、半兵衛の比翼塚が建てられています。
上り口から東に10mほどの石畳は、昭和44年(1969年)に廃止された大阪市電の敷石が転用されています。



大阪市天王寺区下寺町1丁目2番25号


源聖寺(大阪府)
源聖寺(大阪府)
源聖寺の山門
源聖寺の山門
源聖寺の山門
源聖寺(大阪府)
源聖寺の山門
源聖寺の山門
源聖寺(大阪府)
源聖寺(大阪府)
源聖寺の本殿
源聖寺の建物その他
源聖寺(大阪府)
源聖寺の像
源聖寺(大阪府)
源聖寺(大阪府)
源聖寺の仏像
源聖寺の建物その他
源聖寺の建物その他
源聖寺(大阪府)
源聖寺(大阪府)
源聖寺の山門
源聖寺(大阪府)
源聖寺の建物その他
源聖寺の建物その他
源聖寺(大阪府)
源聖寺の歴史

すてき

みんなのコメント2件)

四季さん。

こんにちは。
源聖寺から生玉さんを繋ぐ源聖寺坂は、織作先生にとってはお気に入りの場所だったのかも知れません。
「夫婦善哉」の世界ではないが、甘い青春時代の回想や街の移ろいと変わりゆく寂しさ。
その中でもこの下寺町界隈だけは、どこか独特な一種の時空へ誘う街。天王寺七坂がそれぞれの顔を持っていると会社勤めの時は少しホッとする場所でもあります。

源聖坂の一部の敷石は、やはり大阪市電の遺構でしたね。
昔住んでいた家に今は亡き親父が数枚購入していた記憶があります。
あの敷石は、花崗岩で国会議事堂の外壁にも使われる程綺麗で頑丈だそうです。
高野山の奥の院の参道にも使われているそうですよ。

2022年06月19日(日)

ハマテラス先生🌿
こんにちは。いつも素敵なコメントをお寄せ下さりありがとうございます。先生のコメントをつなぎ合わせて独りエッセイ集にしようと考えるほど宝物です。ありがとうございます。下寺町から恵比寿町阿倍野、松虫通も万代池も本当にちん電なくしては語れない街。長居公園も昔は競馬場やったとか、播磨町のあの三菱銀行!今では語られることなく何気に暮らしています。交差点の玉出は無くなりましたが。笑
先生のご実家、ご両親の知識やセンスを受継がれ、素敵な環境にいらっしゃったのですね。ぃあん、めちゃ嬉しい。ホトカミさま好きっ♡ありがとうございます。今日も姫路でまた素晴らしいお寺さまにお参りできました、播州にお参りして大阪のほんまのタニマチさんの素晴らしさを感じてきた所です。
いつも✳佛光米✳をありがとうございます。次は、サインつきでお願いします。🌿✴

2022年06月19日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
源聖寺の投稿をもっと見る8件
コメント
お問い合わせ