御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
光善寺ではいただけません
広告

こうぜんじ

光善寺のお参りの記録(1回目)
大阪府光善寺駅

投稿日:2024年02月20日(火)
参拝:2024年2月吉日
2
【投稿400回目🎉🎉】
大阪府枚方市にあります、
光善寺に参拝しました。
真宗大谷派の寺院で、山号は【淵埋山】
御本尊は【阿弥陀如来】、別称【出口御坊】と呼ばれています。
本願寺8世・蓮如上人開基の寺院で、本堂をはじめとする建築物は江戸時代から残るもので、境内一帯が
【出口御坊跡】として枚方市の指定史跡である。

自転車で近場を散策した際に訪れ参拝しました。
初めて訪れてみましたが、歴史のある本堂がとても素晴らしく落ち着いた雰囲気のある場所でした。

ホトカミに投稿を初めて1年ちょい、投稿400回目を迎えました。これからもマイペースに、ぼちぼちと投稿続けて行きたいなと思います。
投稿を見て楽しんで頂いたり、その場所に訪れる
きっかけになったりしたら幸いです🙇。
光善寺(大阪府)
光善寺(大阪府)
光善寺(大阪府)
光善寺(大阪府)
光善寺(大阪府)
光善寺(大阪府)
光善寺(大阪府)
光善寺(大阪府)
光善寺(大阪府)
光善寺(大阪府)
光善寺(大阪府)
光善寺(大阪府)
光善寺(大阪府)
光善寺から少し離れた場所にあります。

すてき

みんなのコメント2件)

400投稿おめでとうございます🎊いつも楽しく拝見させていただいてます(*'▽')
これからもよろしくお願いします❣

2024年02月22日(木)

memeさん すてき及びコメントありがとうございます🙇。私自身も、memeさんの投稿を楽しく拝見させていただいています。
これからもマイペースに投稿続けて行きたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

2024年02月22日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
光善寺の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ