ともろぎじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鞆呂岐神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年11月25日(土)
参拝:2023年11月吉日
先ほどは友呂岐神社、こちら鞆呂岐神社です。
どちらも読みは「ともろぎ」です。
歩いて20分以上かかります。
御祭神も友呂岐神社とは違うようです。
本殿周りもとても整備されていまして、お稲荷様もキレイにされていました。
奥にもお社があり、そちらには別で手水舎もありました。
お社はどなたを祀っているか分からなかったのですが、大阪府神社庁第三支部のサイトを見ていると奥宮・若宮八幡神社(応神天皇)のようです。
どちらも読みは「ともろぎ」です。
歩いて20分以上かかります。
御祭神も友呂岐神社とは違うようです。
本殿周りもとても整備されていまして、お稲荷様もキレイにされていました。
奥にもお社があり、そちらには別で手水舎もありました。
お社はどなたを祀っているか分からなかったのですが、大阪府神社庁第三支部のサイトを見ていると奥宮・若宮八幡神社(応神天皇)のようです。
すてき
投稿者のプロフィール
novc423投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。