御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に大阪府門真市にあります、
三島神社に参拝しました。
前回参拝した時、社務所が留守であったため
御朱印が頂く事が出来ず、今回再度訪... 大鳥大社の次は、大阪府門真市にある三島神社に参拝に行って来ました。
御祭神は
本社天照皇大神
主祭神
大己貴命、素戔嗚尊
末... 今日は大阪東部・門真を中心に。
まずは三島神社。小さな山王宮神社ですが、なんといっても「薫蓋樟」(くんがいしょう)。大楠です。幹... 大阪府門真市三ツ島1丁目15−20過去参拝 大阪府門真市にあります、
門真神社に参拝しました。
京阪電鉄、西三荘駅近くにあります神社で、
Panasonic本社が... 門真巡り、二社目は門真神社。
創建不詳。よく手入れされた境内でした。
穏やかな時間。リラックスしてゆっくりできます。 天気が良くなかったですが、涼しくて良かったです。
御朱印は、宮司さんが外出から帰ってきたばかりでしだが、優しく対応して下さいました。... 大阪府門真市元町17-11大阪府守口市にあります、
守居神社に参拝しました。
御祭神は【素戔嗚大神】【賀茂別大神】
918年にこの地に鎮座する歴史ある神社... 門真から守口へ。三社目は守居神社。
鎮座は918年と伝わります。今は商店街に面して残っています。
境内は広くはないですが、... 商店街の途中という少し変わった立地ですが、背の高い立派な木がたくさんあって鳥の鳴き声もする、すぐ隣が商店街とは思えない自然いっぱいの境... 大阪府守口市土居町2-22大阪市旭区にあります、
八幡大神宮に参拝しました。
御祭神は【八幡大神】【春日大神】【蛭子大神】
通称【不焼宮(やけずのみや)】... 以前、同じ町内に住んでいたのに神社があったことを知りませんでした…。改めて参拝できてよかったです。 大阪市旭区四社目
改めてのお参り。
裏の駐車場から入らせて頂きました。
お稲荷さんが居られこちらの前で護摩供されらるのかな。聞いたら良... 大阪府大阪市旭区清水3-20-19大阪府門真市にあります、
天神社に参拝しました。
御祭神は【少彦名命】相殿【菅原道真】
北河内で唯一の癌封じ、病気平癒の神様
... 門真市駅から散歩をしている途中で参拝しました。腰痛があるので、神牛さんの腰をさすってみました。 2024/8/8参拝 大阪府門真市月出町22-2大阪府守口市にあります、
高瀬神社に参拝しました。
御祭神は【天之御中主神】
先に投稿した【守居神社】から自転車で10分... 守居神社から10分ほど歩いたところにある歴史ある神社です。
守居神社の宮司さんによれば、近隣では1番古い神社とのこと。
節分祭が夕... 赤い手袋が印象的な神職様に、御朱印をお伺いしたところ、いまはやられていないということでした。
しかしながら、広くはない境内ですが社叢... 大阪府守口市馬場町1-1-11過去参拝 大阪府守口市にあります、
天乃神社に参拝しました。
門真神社からの帰りに見つけたので、立ち寄り参拝して御朱印頂きました。
こちら門真神社の近くにある神社です。
こちらもすごく整備されており、清々しい神社です。
天とつく通り、菅原道真公が御祭神ですが、素... また出張の際に、先週の続きで参拝させていただきました。
神社のご由緒説明書きが、銅板(?)で掲示されており多少見づらいところはあるも... 大阪府守口市橋波東之町2-88大阪府守口市にあります、
来迎寺に参拝しました。
浄土宗の寺院で、山号は【紫雲山】
御本尊は【天筆如来】
佐太天神宮の隣に... 自転車で付近を散策している時に見つけてお参りさせて頂いております。 もとは融通念仏宗佐太派の本山であったが現在は浄土宗佐太本山。
境内、門前の桜が綺麗に咲いてました。
創建より現在の地に落ち着くまで... 大阪府守口市佐太中町7-11-17大阪府守口市にあります、
産須那神社に参拝しました。
御祭神は【菅原道真】
自転車で守口市付近の寺社仏閣巡りの際に訪れ参拝... 創建不詳。大阪の乱で焼失した為、創建年代は不詳ながら室町時代と考えられている。寛永元年社殿を再建し、寛延2年に五条家から道真木造を下賜... 大阪府守口市寺方元町2-88大阪府守口市にあります、
大枝神社に参拝しました。
御祭神は【誉田別神】 京阪電鉄【守口市駅】から徒歩約10分位の場所にある神社。... 京阪本線 守口市駅のすぐ近くにあります。
御祭神は誉田別尊(応神天皇)です。
が、御由緒がすごく分かりづらいところにあったので... 今日は風が冷たく守口まで走って早々に引き上げることにしました。帰り道に住宅街の中にこちらの社がありました。寒い中でも時折日がさすとほっ... 大阪府守口市大枝東町2-23
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
広告
守口・門真の神社お寺まとめ96件
2024年04月11日更新
目次
- 御朱印:あり
- 23
- 115
門真南駅周辺
- 御朱印:あり
- 12
- 37
西三荘駅周辺
- 御朱印:あり
- 10
- 71
土居駅周辺
06-6991-0419午前9時~午後17時
- 御朱印:あり
- 8
- 31
滝井駅周辺
06-6952-212524時間
- 御朱印:あり
- 10
- 59
大和田駅周辺
072-884-5188- 御朱印:あり
- 5
- 45
大日駅周辺
06-6900-4955- 御朱印:あり
- 7
- 25
土居駅周辺
06-6996-480824時間
- 御朱印:あり
- 5
- 25
西三荘駅周辺
24時間
- 5
- 50
大日駅周辺
06-6901-0336- 3
- 19
阪神淡路大震災で被災し、被災寺院として特別に木造建築で再建され、平成30年に開山400年を迎えた由緒あるお寺。
また、大阪府にある本性寺では永代供養納骨堂・永代供養墓・永代供養制度等、各…もっと読む本性寺書院の様子 住宅地に突如現れる圧倒的な存在感!
お寺の屋根には鯱が。
大阪府守口市佐太中町5-3-10大日駅周辺
06-6901-91919:00~19:00
- 2
- 11
天乃神社の境外攝社になります。天乃神社の境外摂社になります。
市杵島女神様が祀られている神社です。
元々は、天乃神社に合祀されていたようですが、こちらに市杵島女神... 赤信号を回避しようと路地に入り込んで、イメージと違いやってしもうた感が出て引き返そうかと思ったところ、こちらの社がありました。次に投稿...
大阪府守口市橋波西之町3丁目11−8守口駅周辺
06-6992-170624時間(周りが住宅街なので、夜の参拝は控えた方が良いでしょう)
- 御朱印:あり
- 2
- 9
守口駅周辺
- 2
- 2
滝井駅周辺
24時間
- 3
- 18
守口駅周辺
06-6996-1727※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ