いずもたいしゃおきなわぶんしゃ
出雲大社沖縄分社
沖縄県 古島駅
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | あり |
出雲大社というと島根に位置し、縁結びにご利益があることで知られる有名なパワースポットですが、実は沖縄の那覇市にも出雲大社の分社があります。出雲大社は全国各地に分社がありますが、その中でも那覇は日本最南端・最西端の分社です。沖縄は特殊な事情から分社として認められた正式な分社です。
島根の出雲大社といえば国内最大級のしめ縄があることで有名ですが、那覇の分社にもそのしめ縄のミニ版があります。サイズは違うものの形や飾り方は一緒なので見所の一つです。そんな出雲大社のしめ縄の特徴といえば左右逆に飾ってあることです。この飾り方には意味があり、神様に対して左が上位、右が下位と考えているため、出雲大社では左側を綯い始めで右側を綯い終わりにしているのです。これは他の神社と反対なので出雲大社ならではです。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0