うしまどじんじゃ
牛窓神社のお参りの記録(3回目)
本日の本命💕牛窓神社さん🥰
夏限定あるとの事で、どうしても8月中に来たかったのですよね😄
行ってから、デスティネーションキャンペーンの牛窓神社✕mtコラボ御朱印があるのを発見しました❗
ではでは、二種の限定御朱印から…
牛窓神社🐃(8/31まで)の夏限定御朱印
牛窓神社🐃✕mtコラボ御朱印
夏暑いんだけど、何故か❓うちのお兄ちゃん、牛窓神社には連れて行ってくれます☺️
階段はキツイよ😅と言い出したので、今回は本殿裏の駐車場からスタートです。
木々のすきまから、本殿が見えます。
本殿
拝殿を横から📸
一旦、随神門まで行きます。
随神門前の階段…青紅葉が涼やかです☺️
階段を登りきって、振り返ったところ📸
狛犬さん
手水舎
牛鬼くん、一ヶ月ぶり❗
(🎋七夕🎋の記事、まだ載せれてなくて、ごめんね💦もうちょい先になりそうだよ😅)
牛鬼くんを横から📸
夏越大祓の旗
拝殿前の茅の輪です。
8月末まで設置してくれてます。
拝殿内
来年度の募集もかかってました🐇
私は巳年🐍なので、その時は奉納しようと思います😄
本殿
本殿前の狛犬さん
反対側からも📸
裏からも📸
裏からもお参りします🙏
神様から近い位置でお参り出来るのって、特別感あって良いですよね🥰
撫で亀さん🐢
出雲大社遥拝所
左 祇園神社 ⛩️ 右 稲荷神社🦊
祇園神社
稲荷神社🦊⛩️🦊
提灯がステキ😍
🦊🦊⛩️🦊🦊狐さんがズラリ🦊🦊⛩️🦊🦊
そして、鳥居の台座下に、何故か❓こっそり牛さん🐂がいました😄
伊勢神宮遥拝所
境内に咲いていたユリ
牛窓でスタンプラリーもやってるみたいです。
おまけ①
今回のランチは、てれやカフェさんへ💕
オムライスの上にハンバーグが乗ってて、チーズもたっぷり😍
まったり寛げるカフェなので、お気に入りです💕
おまけ②
牛窓のマンホール⛵
可愛くて好きです😍
すてき
みんなのコメント(15件)
珊瑚さん
こんにちは😊
写真からもめっちゃ暑さが伝わってくるね~☀️😵💦
この暑い中、連れていってくれるお兄さんに感謝やね😊
しかしなんで神社とmtがコラボ?
手水の牛鬼くん、しっぽがかわいいね🥰
プリプリ振ってるところを想像してしまいました🤭
あと撫で亀も4段とは恐れ入りました❗
一番上の亀さんはめっちゃ得意げに見えるね😆
きどっちさん
おはよう😄
はい💦めっちゃ暑かった😣💦
でも、暑い時こそ行きたくなるのが牛窓の魅力💕
車だと楽チン🎶連れてってくれたお兄ちゃんには感謝😁
マステと神社がなぜコラボしてるのか❓について…
今夏、岡山デスティネーションキャンペーンがありまして…(岡山県・観光関係者・JR・コラボしてる会社共同の大型観光キャンペーン)
マステの会社が岡山にあるから、県内の景色が素敵な場所にある施設とか、お寺とか、送迎する乗り物とかをマステでラッピングしたり、マステを使ったワークショップをしたりしてるの☺️
で、マステ柄の書き置き御朱印用紙に御朱印が頂けるキャンペーンが四ヶ所あって…
牛窓にある牛窓神社と、倉敷美観地区の阿智神社と、倉敷市玉島にある羽黒神社・円通寺でコラボ御朱印が頂けちゃう🥰
阿智さんがコラボしてるのは毎月行ってるから知ってたけど、牛窓神社は行ったらたまたまやってて知って、調べたらまだ二ヶ所あるやん❗と知ったのが昨日😅
あと二ヶ所も、前々から行ってみたかったので、行こうかな🥰と…
牛鬼くんのしっぽアゲアゲでプリプリ振りそうな感じなのは、知らんかった🤭かわいい💕
一番上の子🐢謎にドヤってるね😁
珊瑚さん
おはよう🙋❗
コラボはそういう理由だったんやね。
そりゃ他の2ヵ所も行くしかないな❗😊
またお兄さんに車出してもらわんとね
牛鬼くんのしっぽに気付いてなかったん?
全身くまなく観察しなきゃね😉
亀さんは、運動会のピラミッドを思い出してしまうね。
一番小柄な子が上になって、どや顔でキメる❗みたいな。
このお盆になんとか岡山詣りしたかったけど、叶わなかった😢
いつかリベンジします❗
きどっちさん
こんばんは😄
あの後、調べたら行けそうだったので、残り二ヶ所に行ってきました🥰
お兄ちゃんは、牛窓神社か❓木華佐久耶比咩神社には行ってくれるけど、他は、あんま行ってくれないので😣💦
そうね。細かいとこまで見てかなったかも😅
亀さんのピラミッド感🤭
なるほどね❗ほんでドヤってたんやね🐢✨
休み取れた時にコロナが落ち着いてたら、ゆっくりお参りしたらいいよ☺️
珊瑚さん
こんにちは😊
他の二ヶ所ももう行っちゃったのね😆
投稿、楽しみにしときま~す🥰
このホトカミ始めてから、お参りするときにじっくり観察するようになったからなぁ🤔
で、肝心な部分の写真を撮り忘れたり。
あかんや~ん🤣
岡山は近くて遠いなぁ
まずはコロナが落ち着いて、仕事も落ち着いたら絶対お参りするぞ❗
って、いつになるやろね?😅
きどっちさん
こんにちは😄
仕事でバタバタしてて、なかなか来られませんでした😅すみません💦
はい💕羽黒神社の辺り、美味しいラーメン屋さん🍜とかあるんで、羽黒神社→ラーメン屋さん🍜→円通寺に行ってきました🥰
本当はあと行きたい寺社が二ヶ所ありましたが、羽黒神社から円通寺まで徒歩+円通寺が山の中なので、移動+参拝に時間が掛かってしまい💦今回は断念しました😣💦
今日明日あたり、羽黒神社さんに預けた御朱印帳が送られて来ると思うので、投稿します😄
細かいとこ見過ぎて、全体写真撮り忘れる💦とか、あるあるですよね😅
拝殿あたりは、彫刻から撮り始めてしまうと、うっかり全体像を撮り忘れるので、拝殿・本殿撮ったか❓は出る前に見返さないと撮り忘れちゃいます😱
そうですね💦隣県だから、すぐ行けそうだけど、行くタイミングで感染者多かったら、行けなくなってしまいますし😣💦
感染者数が増えっぱなしなので、数百人レベルになるには、観光シーズンが終わって→寒さで皆がお家に引きこもる冬まで時間が掛かりそうです💦
どうせならゆっくり参拝しないと勿体無い気がするし💦で、仕事が落ち着いて、まとまった休みでもないと、なかなか行けなかったりしますよね😥
珊瑚さん
こんにちは😊
仕事が忙しいのは良いことです❗
羽黒神社さんは御朱印帳を預けるタイプなんですね。
届くのが楽しみやね🎵
写真はできるだけこまめに撮るようにはしてるけど、あるあるなのが、他の参拝者がいたりすると後で撮ろうとして忘れるとか🤣
岡山とか他県に行き辛い分、昨日は兵庫県の丹波篠山市に行ってきました。
今週末から来週にかけて投稿できるかな。
10月からは仕事がかなり忙しくなりそうな予感なんで、年末までまとまった休みはなさそうです😅
きどっちさん
おはようございます😄
仕事、欠勤する人が続出で😱
管理職という名の何でも屋なので、毎日バタバタ💦家に帰ったら、寝るというより気絶に近い今日この頃です😅
そうです。羽黒神社さんの限定の御朱印は、御朱印帳を預けて、HPを確認後に後で取りに行くか❓郵送か❓選べます。
HPでは出来てるみたいに書いてあったのですが、御朱印帳まだ届きません😱
何日か分をまとめて送っているのかな❓それとも郵便が混み合っているのかな❓届いたら投稿します💦
mtの御朱印や、限定でも書き置きのは、当日でも頂けますよ☺️
拝殿あるあるですね💦参拝者が多いと、無人状態を撮るのは厳しいですし、つい後回しにして撮り忘れるとかありますね😱
丹波篠山市の投稿楽しみにしてます😄
私も、年内はまとまった休み取れそうにないです😥
県内ですらまだ行けてないとこ多いので、年内は県内のお参りが中心になりそうです☺️
珊瑚さん
こんにちは😊
そりゃ大変だね
珊瑚さん自身体調崩さないように気を付けてくださいよ❗
管理職も人間なんだから、難しいかもしれないけどちゃんと休みは取りましょう😁
手伝ってあげたいとこやけど、何の仕事か知らないし、応援だけさせてもらいます😅
御朱印はまだ届いてないんですね
発送はまとめてやってるのかもね
もともと参拝者が多いところは諦めて撮影して、あとから参拝者の顔をボカシ入れたりするんだけどね。
少ないところは、ちょっと待てば…って思って忘れる始末😅
私もまだまだ県内が続くかも。
兵庫県内もいいとこがまだあるしね😊
きどっちさん
こんにちは😄
運と体力と免疫力は、人より強めだから、今回もちゃんと乗り越えるでしょう😁
それより何より、連休ないのとか休み削られて遠出できないのがツライ😥
店内のマネージメント業なので、やれる事は何でもなので、分刻みで仕事しないと終わらないから走り回って仕事してる😣💦
応援ありがとうございます😄
御朱印帳、無事に届きました✌️😁✨📘✨
帰宅したら記事書きますね😄
私も、参拝者が途切れない場合は、諦めて撮影後、ボカシ入れます😅
ちょっと待てば…と思いながら、他の撮影に集中してたら、肝心なトコの撮影忘れちゃう事もあるよね💦
きどっちさんは、県内の有名所は大体参拝済だと思うけど、兵庫は神社仏閣多いから、隠れ名所とか、まだまだ見付かるかも❓ですよね🥰
珊瑚さん
こんにちは😊
自分の体力に過信は禁物ですよ❗
ちゃんと休息取って、メンテナンスもしましょう😊
お前もな❗って言われそうやけど😅
気を抜けなさそうな仕事やね。
私も学生時代(相当昔だけど)、ファミレスでバイトしてて、バイトながら店の全ての業務してたから、色んなことに目がついて常に動き回ってたのを思い出しました😆
御朱印帳、届いたんだ❗
投稿、楽しみにしてます🎵
参拝者が途切れるのを待つとき、いかにも待ってますって態度だと急かすみたいで、できるだけ気付かれないようにスマホいじたり😅
兵庫県内でも、まだまだ岡山近くや日本海側は行けてないので。
日本海に行くより岡山のほうが近いけどね😜
きどっちさん
こんにちは😄
昨晩〜昼まで寝だめして、復活しました✌️😁
基本的には、休みは、寝ると遊ぶ1:1にしてるので、バランスは良いかな❓
遊ぶ=ほぼお参り&食べ歩き😋
メンテは、身体の調子が悪くなったら、痛くない系の整体行くくらいですかね💦
きどっちさんは、体の為に何かしてるの❓
まぁ、クレーム対応とかが長引いたり、部下の仕事のフォローで、最終バタバタになるのは仕方ないよね😅
ファミレスでバイトしてた事あるの❓私は飲食の経験はまだないなぁ…
それこそマルチで動けないと❗な職種だし、気付いた人が動かないとスムーズに仕事が進まなそうだから、体力気力ともに大変そうなイメージある💦
はい。届きました🥰
遅くなったけど、羽黒神社さんのは投稿しましたよ😁
そうよね…早く早く❗みたいな雰囲気が出てしまったら、気を遣わせてしまうのが申し訳なくて、すみっこで携帯ポチポチしちゃうね💦
隣県の方が、県内に行くより近いトコあるよね😁
珊瑚さん
昼まで寝だめって、学生みたいやね🤭
休みの日はソワソワして、逆に早く目が覚めてしまうからなぁ😅
寝ると遊びが1:1って、バランスがいいのかどうか❔😅
身体のために何かしてるかというと🤔
何にもしてないな。
一時整体に通ったりはしたけど。
毎週、神様に健康に過ごせるようお願いしてるくらいかな?
ファミレスは、確かに忙しかったよ。
厨房はバイトなのに全体をコントロールする役目もしたり。
両目両耳両手両足、全部使え~って言われてたからね。
でも楽しかったな😊
ホント岡山、大阪、徳島に行くほうが、日本海に行くより近い❕
距離もだけど、時間的にもね。
きどっちさん
寝たりボーッとするの大好きですし、どこでも寝れるし、寝だめも得意ですよ😄
休みの日は、ほぼダラダラ寝て過ごす日と朝から遊び倒す日とに分けないとダメなお年頃なのよ🤭
お参り行く以外特に何もしてないんだ❗
健康で元気だから、神社仏閣に通えてるんだもんね😄それって幸せな事よね🎶
ファミレス、社員以外ほぼ若い子ばっかりじゃなかった❓働き方はブラックそうだけど、仕事仲間と仲良かったら楽しそうだよね😄
私は高校の時はレジだったな、皆仲良かったから、仕事帰りにカラオケ行ったりご飯行ったりしてたわ🥰
そうなんだ❗兵庫住みの方、大阪の投稿多いイメージあるから納得😄
岡山は隣県だし、徳島も淡路経由なら近いって言ってたもんね☺️
淡路も1回しか行けてないけど、風景も、神社巡りにも、食べ歩きにもイイトコよね💕
珊瑚さん
ダラダラ寝て過ごす日と朝から遊び倒す日とに分けないとダメなお年頃
って、どんな年頃やねん❔🤣
一応、お参り以外に、黒酢ドリンク飲んだり、ちょっとは仕事上がりにウォーキングしたりはしてるよ✌️
在宅勤務で運転不足やしね。
そうそう❗
神社仏閣にお参り行けるだけ幸せやね😊
ファミレスは、確かに学生バイトが多かったけど、平日昼間はパートのおばちゃんがメインやったよ。
閉店後、バイト仲間とそのまま遊びに行って朝帰り、そして寝ずに学校行って、またバイトとかしてたなぁ。
いつ寝てるねん❔って感じやった❗
レジ打ちも大変だよね。
変な客とかいなかった❔
何を隠そう、私は大阪の寺社の投稿はゼロです❕
別に隠してないけど🤣
ホトカミ始めてから大阪の寺社にお参りする機会がないもので😅
その分、滋賀や京都は出張もあったりして、お参りしてるんだけどね。
淡路島は今、結構観光とかも力を入れてるからね。
と言いつつ、淡路島が見える所に住んでるのにもう2年くらい行ってないな😅
投稿者のプロフィール
珊瑚223投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。