御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年4月22日]()

![鴨神社の鳥居]()
![鴨神社(岡山県)]()
![鴨神社(岡山県)]()
![鴨神社(岡山県)]()
![鴨神社(岡山県)]()
![鴨神社(岡山県)]()
![鴨神社の鳥居]()
![鴨神社(岡山県)]()
![鴨神社(岡山県)]()
![鴨神社(岡山県)]()
![鴨神社(岡山県)]()
![鴨神社の本殿・本堂]()
![鴨神社(岡山県)]()
![鴨神社(岡山県)]()
![鴨神社(岡山県)]()
![鴨神社(岡山県)]()
![鴨神社(岡山県)]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

鴨神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

ネコ
2023年11月06日(月)
161投稿
かもがた町屋公園のすぐ隣に鎮座する鴨神社にお参りできました。とても素敵な神社でした。一の鳥居が建っている通りは歴史ある家が並ぶ通りにあります。鳥居をくぐると参道の階段はとても風情があって、見て登って楽しいです。夕方にほど近い時間になってしまい、慌ててお参りしてしまいました。振り返ると鴨方の街が一望できて満月が東から登る景色に出くわして、美しさに感動しました。
この日は隣の町屋公園でお酒のお祭りが催されていて、オレンジの街灯がキラキラした中で、ジャズが演奏され、おつまみのお店に寄って皆さん楽しんでおられました。本当に良い日にお参りできました。連れて来てくれた友達に感謝でいっぱいです。
御祭神:鴨別命,天津彦炎瓊々杵命,大己貴命,神日本磐余彦命,天鈿女命,下照姫命,媛踏鞆五十鈴媛命
一の鳥居
参道の階段
階段を見上げる景色がとても美しいです
参道
参道
狛犬
狛犬
二の鳥居
二の鳥居と随神門
拝殿
拝殿
お参りして振り返った景色
本殿
鴨方の街が眼下に広がります。
この日は満月でした。
この日、下の町屋公園ではお酒のイベントが開催
ジャズ演奏
イベントは盛況でした。
もっと読む
投稿をもっと見る(4件)
境内・文化財
境内・文化財をもっと見る|
14
近くの神社お寺
鴨神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
18
0