御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
羽黒神社ではいただけません
広告
羽黒神社のお参りの記録(3回目)
投稿日:2022年11月18日(金)
参拝:2022年10月吉日
【令和四年十月十五日参拝】羽黒神社
ランチとジェラートを食べに玉島まで来たので、羽黒神社にも寄ってもらいました😄👍
ランチとジェラートを食べに玉島まで来たので、羽黒神社にも寄ってもらいました😄👍
十月月替り御朱印の見本
実際に頂いた御朱印がこちら🎶
めちゃくちゃキレイ✨大満足です🥰
拝殿
相変わらず手水舎は使用不可ですが、秋のお花が飾られていてきれいでした🌼
熊田神社
御祭神 熊田恰(くまた あたか:1825~1868)
備中松山藩士熊田竹兵衛の3男として生まれた熊田恰は,慶応4年(1868),鳥羽・伏見の戦いの際,幕府方の藩主・板倉勝静の親衛隊長として大坂詰で活躍しました。
板倉侯から帰藩の命を受けた恰は,備中玉島港に上陸します。
しかしこの時,松山藩は鎮撫使(明治維新政府が任命した臨時の征討長官)の征討を受けており,松山藩は恰の帰藩を認めませんでした。
事情を知った恰は,行動を共にしている部下150余人の助命を嘆願し,西爽亭の次の間で自刃しました。
この史実は,熊田恰が自らの命と引き替えに多数の部下の命を救い,その結果,幕末の戦禍から玉島が救われた話として,現在も語り継がれています。
〜倉敷市HPより〜
社殿
こちらの屋根の上には、左右に亀さんがいます🐢
前回は、西爽亭にも行ってきましたので、その時の画像もどうぞ…
西爽亭 外観
中も無料で見学出来ます。
取り次ぎの間のいけばながステキ✨
夏場以外はいけばなの先生が担当しているそう…
先生のお庭に咲いてる花を飾っている事が多いそうで、季節感が出て毎回ステキだそうですよ☺️
来られた方は、いけばなにも注目して下さいね🥰
いけばな横には、船の模型も飾られてました⚓
上の間と欄間(竹と梅)
欄間 (破損部分が有り、梅のみ)
竹と梅❓あれ松は❓ふつうは松竹梅にしないの❓と思った方安心して下さい☺️
松は庭にあるから、わざと欄間に彫らなかったのだそう…
あの…松、大きいというか、背が高すぎて、下から撮ると、幹しか入らないです🤣
なので、葉の部分は外に出た時に写しました📸
こちらで御殿様が座って、家臣にお話していたそうで…
家臣もお殿様の話に耳を傾けていましたが…
釘隠しの兎さんも、お殿様のお話を聞いている感じで、視線を向けている仕様にしているんだそう…
ちなみに廊下の釘隠しは、桃です🍑
何とも岡山らしいですね❗
次の間から見たお庭
茶室もあります。
こちらはお風呂場
床にお風呂を置いて、その中にお湯を入れて入浴してたとの事…
お食事中の方、すみません💦💦💦
お手洗い(小)
そして大の方…
え〜❗❗畳❗❓ビックリです😳
お庭にあった手水鉢
古い建物を見るのは面白いので、羽黒神社を参拝した後は、西爽亭の見学や古い町並みが残る玉島散歩をオススメします🎶
小腹が空いたら、通町商店街にある
玉井堂さんに寄って…
熊田様はいかがでしょうか❓
やさしい甘味のしっとり白あんをふわっふわのブッセでサンドしたお上品なお菓子でしたよ🥰
すてき
投稿者のプロフィール
珊瑚223投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。