あしたかじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
おすすめの投稿
笹沖の2号線バイパスからすぐの山の頂上に鎮座する足高神社にお参りできました。
お参り早々に宮司さんにお声がけいただいて、この辺りの昔の地形や、名前の文字についてなどなど、たくさんお話しいただきました。
こんもりとした山の上に位置するせいか、駐車場までの道はとても急斜面でしたが、境内から見る景色は絶景です。下に見える街並みは昔は海で、北側にある2号線バイパスは航路であったらしいのですが、今は立派な街が広がります。
手入れが行き届いた境内は気持ちがよく、見晴らしも良く、宮司さんのお話はありがたく、また御祭神が石長比賣さまと木之花咲耶比賣さまとそのお父様とで素敵です。とっても癒される時間をいただきました。
御祭神:大山津見命、石長比賣命、木之花咲耶比賣神
お参りして振り返った景色
【四月朔日参拝】足高神社をお花見参拝🌸
以前、桜の時期がすごくキレイと宮司さんに伺っていたので、満開の時期に参拝しました🌸
延喜式内社 足高神社の看板
名木咲くや木の花桜(さくやこのはなざくら)
足高神社の祭神 木之花佐久夜比売命(このはなさくやひめのみこと)は、大山津見神(天照大神の兄君)の未娘であらせられ 木の花が咲き誇る如くに美しい絶世の美女の女神様です。
神話で有名なニニギノミコトが 天孫降臨され、桜の花の化身とも言われるその美しさに一目惚れの後、結婚され、皇室の基礎を作られました。
桜(サクラ)の語源は、コノハナサクヤヒメです。 日本人にこよなく愛されているものに、秀麗な 富士山と桜の花があります。
すべての山を司る大山津見神は、富士山を木之花佐久夜比売命に譲り、ご自分は富士山の東南に位置する 愛鷹山(あしたかやま)に鎮座されました。
古代には、富士山より愛鷹山(あしたかやま) の方が高かったとの事ですが、度々の噴火活動により、標高が逆転したと言われておりま す。
足高山に大山津見神・木立花佐久夜比売命が鎮座されていること自体、とても不思議な気が致します。
足高神社 案内看板より
今回は、前回行かなかった階段から足高神社に行きます。(こちらの道からの方が近かったです)
途中の公園の桜🌸
椿も咲いていました。
帆下宮の石碑です。
帆下の宮足高山は四五〇年前は海中に浮かぶ孤島であり、万葉集にも歌われ、東西航路の妻路であり、潮流がはげしく、この瀬戸を通る船は全て帆を下して山上の神に敬意を表し航海安全を祈願した所から「帆下の宮」ともよばれていました。
現在では、東西陸の妻路として交通安全祈願をする人が各地よりお参りしておられます。
〜麓の案内看板の情報より〜
この狛犬さん、いつもニコニコ顔でお出迎えしてくれるから好きです💕
拝殿です。
延喜式内社 足髙神社(帆下の宮)
御祭神 大山津見命
配神 石長比売命・木之花佐久夜比売命
鎮座御鎮座の年代は、人皇第十代崇神天皇の御代に勧請され、今から約二千年前です。
本殿と桜✨🌸✨
桜と青空が綺麗すぎてうっとり🥰
今年の干支のジャンボ絵馬です🐅
迫力のある虎🐯さんでしょ🎶
駐車場の桜もキレイ
ここからは、足高山の公園内にある桜画像です🌸
枝垂れ桜
大島桜
もう少し後に来たら、満開のツツジも見れそう。
最後の一枚
足高山は、春になると、山全体が桜色に染まり、どこにいても春の花が沢山咲いていて、本当に美しいので、散歩し甲斐がありました🥰
また来春も来たいなと思います。
足高神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
23
0