へんじょういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
遍照院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年02月21日(日)
参拝:2021年2月吉日
遍照院にお参りしてきました。こちらも住宅街の中にありながら、広い駐車場があり、とても静かでした。回りに高い建物がないせいか、赤い三重塔がよく目立ちます。
御朱印は寺務所の前にケースがあり、自分の好きなサイズの書き置きをもらい、本殿のお賽銭箱に代金を入れるシステムになってました。
御朱印は寺務所の前にケースがあり、自分の好きなサイズの書き置きをもらい、本殿のお賽銭箱に代金を入れるシステムになってました。
入り口
本殿
鐘
弘法太師像
御砂踏み霊場
石の下に四国八十八ヶ所の砂がしき詰められており、『なむだいしへんじょうこんごう』を唱えながら歩くと、八十八ヶ所を回ったのと同じ効果があるそう。
綺麗にされた庭園
水掛観音
赤い三重塔
三重塔
駐車場にあるなぞの建物
街中とは思えない風景
光るシリーズ。光る三重塔
光るシリーズ。光る三重塔2
御朱印
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。