いそのかみふつみたまじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
石上布都魂神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ありません | |
参拝時間 | 社務所09:00〜16:00(土日は神職常駐) | ||
電話番号 | 086-724-2179 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
石上布都魂神社 備前国一ノ宮
石上布都魂神社 備前国一ノ宮
石上布都魂神社 備前国一ノ宮
石上布都魂神社 備前国一ノ宮
石上布都魂神社 備前国一ノ宮
#石上布都魂神社 #お神社様
祭神はスサノオの命。
#素盞鳴命
物部氏の氏神神社といえば、石上神宮(奈良県天理市)。ご祭神はフツノミタマの大神、フルノミタマの大神、フツシミタマの大神の3座だ。
このうちフツノミタマの大神は、神武東征で苦戦する皇軍へのテコ入れにと、”たかまのはら”から投入された剣。そしてフツシミタマの大神は、スサノオの尊がヤマタノオロチを倒すのに使った剣だ。
剣としての呼び名は日本書紀の別伝ごとに異なり、3種類ある。”おろちのあらまさ”、”からさびの剣”、”あめのははきりの剣”だ。このうち”からさびの剣”と記す別伝は、この剣は「吉備の神主のところにある」とする。
パンフによれば、この「吉備の神主のところ」こそがここ石上布都魂神社。また、石上神宮の保有する文献にも、「元は備前国の赤坂宮にあった」と書かれているそうだ。
パンフはさらに、大沢惟貞という人物の著書に、「剣が備前から大和へ移されたのは崇神天皇の御代」とあるという。
崇神天皇の時代といえば、吉備津彦神社や吉備津神社(共に岡山市北区)のご祭神、オオキビツヒコの命ら四道将軍が各地を平定したのがこのころ。
日本書紀だと、出雲大社の神宝を崇神天皇が大和へ運び入れさせたが、これを管理していたフルネが難色を示すと、キビツヒコらを派遣してフルネを殺させたとある。
似たようなことが備前でも起こったのだろうか。
石上布都魂神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(27枚)
石上布都魂神社周辺の御朱印
おすすめの御朱印記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
3
0