てんそじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(6件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
天祖神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
to_sun
2024年10月25日(金)
375投稿
【天祖神社(てんそじんじゃ)】
天祖神社は、大分県由布市湯布院町川上、由布院を代表する観光スポットの一つ「金鱗湖」の湖畔に鎮座します。
-祭神ー
①天御中主命(あめのみなかぬしのみこと)…日本神話において最も初めに現れる神。
②素盞嗚男命(すさのおのみこと)…須佐之男命。暴風雨の神。
③軻遇突智命(かぐつちのみこと)…火之迦具土神(ひのかぐつちのかみ)。火の神。
④事代主命(ことしろぬしのみこと)…大国主神の子。
【湖面鳥居】
【境内鳥居】
【天祖神社のスギ】
【手水舎】
【鳥居】
【鳥居 扁額】
【拝殿】
【拝殿 扁額】
【拝殿】
【湖面鳥居】
白鷺が近くに降りました。鳥居の方へ歩んでいきます。なんだかとても幸せな気持ちになり、飛び去った後、もう一度お詣りしました。
【金鱗湖へ注ぐ湧水】
【湖面鳥居】
【湯の岳庵】
【金鱗湖】
もっと読む
天祖神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
19
0