御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
日本山妙法寺臼杵道場ではいただけません
広告

にほんざんみょうほうじうすきどうじょう

日本山妙法寺臼杵道場のお参りの記録(1回目)
大分県熊崎駅

投稿日:2020年06月13日(土)
参拝:2020年6月吉日
臼杵の諏訪山の山頂に伽藍を構えております。
まさか別府のよりこちらに先に行くとは思っておりませんでした。が素晴らしい佛舎利塔がございました。
お昼頃お伺いしましたら、案の定昼食中でしたが御首題対応して頂きました。すいませんでした。
余談ですが、日本山妙法寺の藤井日達山主は日蓮宗の法音寺で出家されてます。
日本山妙法寺臼杵道場の建物その他
佛舎利塔の正面です。
日本山妙法寺臼杵道場の建物その他
日本山妙法寺臼杵道場の建物その他
涅槃蔵が見えます。
日本山妙法寺臼杵道場の景色
なかなかの絶景ですよ。
日本山妙法寺臼杵道場の本殿
本堂ですが、全景を撮影しなきゃです。
日本山妙法寺臼杵道場の歴史
説明板
日本山妙法寺臼杵道場の御朱印
御首題頂きました。忙しい中ありがとうございました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
日本山妙法寺臼杵道場の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ