御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![天満神社のその他建物]()
![天満神社の鳥居]()
![天満神社(大分県)]()
![天満神社のその他建物]()
![天満神社の鳥居]()
![天満神社のその他建物]()
![天満神社(大分県)]()
![天満神社の御朱印]()
投稿をもっと見る(3件)
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

天満神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

akipy-vst
2022年04月05日(火)
375投稿
天満神社
旧社格:村社
御祭神:菅原道真公
竹田市の岡城跡に鎮座されています。
岡城跡見学したあと参拝してきました。
ちなみに見学はAM9:00からで、入園料は¥300です
岡城跡の本丸跡にあります。
意図されたものかはわかりませんが、
鳥居の真正面に阿蘇山が鎮座しています。
祖母山系・九重連山を一望できる景色もいいです。
御朱印はないと聞いていましたが、
賽銭箱の横にケースに入れて用意されていました(¥300)
どうやら最近出来たのではないでしょうか。
この御朱印は白紙の上に置いているのでわかりにくいですが、
実際は紙ではなく樹脂製?の半透明のものに印刷されています。
なので透けて見える珍しい?御朱印でした。
ついでに『御城印』貰いました。
もっと読む
名称 | 天満神社 |
---|---|
通称 | 天神様 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 《合》天照大御神,大足彦忍代別天皇,息長帯姫皇后,品陀別天皇,大物主神,《主》菅原神 |
---|
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年10月17日(木)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0