かすがやまじんじゃ
春日山神社新潟県 春日山駅
参拝は年中可能
春日山記念館
午前9時30分~午後4時30分(12月1日~3月31日、休館)
石段の上から、直江津の町が一望できます。
御朱印は(なぜか)春日山記念館の受付(売店?)でいただきました。
書置きですが、ちゃんと日付を入れてくれました。
三月十六日 上杉謙信公が祀られます 春日山神社様 日々の感謝参拝させていただきました
社務所はまだ冬季閉鎖中でしたが、もう少しすれば開きます
山桜の開花ももう少しかな⁈ 謙信公像の下のお店の方が、桜の種ごとに開花も違うので、違った顔を見せてくれると言っていました
武将印は謙信公の下のお店で
御城印は、春日山神社から近くの上越市埋蔵文化財センターで スタンプも押せます
駐車場から
けっこう観光、参拝の方々がいらっしゃってました
手水舎
社殿 向かって右に北海稲荷神社
御朱印 冬季は賽銭箱のあたりにあります
御城印 武将印
武将印は謙信さまの下のお店で
御城印 通常版
スタンプ押せます
右下にしました
御城印はこちら
上越市埋蔵文化財センター
名称 | 春日山神社 |
---|---|
読み方 | かすがやまじんじゃ |
参拝時間 | 参拝は年中可能
|
参拝にかかる時間 | 20分 |
参拝料 | 春日山神社記念館:大人200円、小中学生100円 |
トイレ | 駐車場にあり |
御朱印 | あり 真ん中に春日山神社と書かれ、右上に御祭神上杉謙信公、真ん中には上杉家の家紋「竹に雀」、下に毘の印が押されています。
|
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 025-525-4614(春日神社) お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 《主》上杉謙信,菅原道真 |
---|---|
創建時代 | 1901年(明治34年) |
創始者 | 童話作家・小川未明の父・旧高田藩士小川澄晴 |
本殿 | 神明造 |
体験 | 御朱印武将・サムライ |
概要 | 春日山神社(かすがやまじんじゃ)は、新潟県上越市の春日山山腹にある神社。 |
---|---|
歴史 | 由緒[編集] 明治20年(1887年)、祭神の遺徳を慕う旧高田藩士小川澄晴(童話作家小川未明の父)が発起し、前島密らの援助を受けて同34年(1901年)に創祀された。 |
引用元情報 | 「春日山神社」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%98%A5%E6%97%A5%E5%B1%B1%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=101444027 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0