御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
光福寺ではいただけません
広告

こうふくじ|浄土真宗本願寺派

光福寺
新潟県 宮内駅

歴史

慶応4(1868)年5月3日、長岡藩軍事総督河井継之助は、前日2日宿泊先であったここ光福寺を発ち、小千谷にある慈眼寺に赴き、新政府軍の岩村高俊との交渉に臨みます。(小千谷談判)
その後交渉に失敗した河井は光福寺に戻り、ここで新政府軍と戦う為の決起集会をしたとされています。
また北越戦争時には、ガトリング砲や洋式武装した長岡藩兵を配備しています。

歴史をもっと見る|
1
名称光福寺
読み方こうふくじ
電話番号0258-34-2346
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

宗旨・宗派浄土真宗本願寺派
ご由緒

慶応4(1868)年5月3日、長岡藩軍事総督河井継之助は、前日2日宿泊先であったここ光福寺を発ち、小千谷にある慈眼寺に赴き、新政府軍の岩村高俊との交渉に臨みます。(小千谷談判)
その後交渉に失敗した河井は光福寺に戻り、ここで新政府軍と戦う為の決起集会をしたとされています。
また北越戦争時には、ガトリング砲や洋式武装した長岡藩兵を配備しています。

体験武将・サムライ

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ