おおみわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大神神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年06月11日(火)
参拝:2024年6月吉日
大神神社は、日本最古の神社といわれています。ご神体は三輪山そのものです。
三輪山は国を開いた大物主大神(大国様)が御魂を留めたという霊山。「パワースポット」と称されるよりはるか昔から「神の宿る山」として崇められてきた聖地です。ご神体の三輪山は、古くから一木一草にいたるまで斧で伐採することを許されていないそうです。登拝の際は写真撮影も禁止。御神体の中は松や杉、ヒノキなどの大樹がいっぱいで空気が違い清々しいくどこか懐かしくて優しい雰囲気に包まれていました。
三輪山は国を開いた大物主大神(大国様)が御魂を留めたという霊山。「パワースポット」と称されるよりはるか昔から「神の宿る山」として崇められてきた聖地です。ご神体の三輪山は、古くから一木一草にいたるまで斧で伐採することを許されていないそうです。登拝の際は写真撮影も禁止。御神体の中は松や杉、ヒノキなどの大樹がいっぱいで空気が違い清々しいくどこか懐かしくて優しい雰囲気に包まれていました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。