おおにますやしりつひこじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
多坐弥志理都比古神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年06月13日(火)
参拝:2023年6月吉日
本殿は四殿配祀形式の春日造で、とても美しいらしいです・・・ 現在修復工事が行われて、本殿は覆いかぶされていて見えませんでした 残念。完成は令和九年予定です 延喜式内社、扁額には、「正一位勲一等多大明神」 格式の高さが伺えます、拝殿まで続く燈篭も必見です、完成まであと4年、元気な体で参拝したいものです
すてき
みんなのコメント(2件)
![くるくるきよせん](https://minimized.hotokami.jp/QbcDD9M-NBFVQpYzbowBM6db35_B23Wa555XXp8ynx8/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
ゆっくんさん こんばんは。
応援コメントありがとうございました。
残る4社も投稿させていただきました。
気のせいかもしれないのですが、最近、工事中の寺社が多いような気がします。
こちらの神社もそうですよね。
昨年も感じたのですが、記念すべき行事を前に工事してしまおうということであれば、近々大きなイベントが続くのかもと期待してしまっています。
何かご存じでしたら教えてください。
2023年06月14日(水)
ご覧頂きありがとうございます。私の地元では、やくしじ、唐招提寺はもう、工事が終わったくらいしかわかりません、もちろんイベントはありましたが、残念ながら、参加していません 最近は寺院より神社を中心に参拝しています、京都な寺院はほぼ参拝してしまったのですが、恥ずかながら、地元奈良県は、あまり参拝していません、観光客が多くてゆっくり参拝出来ないので、今週末も奈良市の山間部の神社へ参拝を予定しています。また、投稿しますのでよろしければ 見てください。情報があればコメントします、暑くなりますので、ご自愛ください。
2023年06月14日(水)
投稿者のプロフィール
![ゆっくんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/0y6MPqcAUYdqrNyXxb7w4zkbuyE5G3-6MZTiYQLQisk/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
ゆっくん2381投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。